特許
J-GLOBAL ID:201703000955567437

電動機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  高松 俊雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-264810
公開番号(公開出願番号):特開2015-122857
特許番号:特許第6179389号
出願日: 2013年12月24日
公開日(公表日): 2015年07月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 永久磁石を有するロータと、電機子コイルを有するステータとを備える電動機の駆動を制御する制御装置において、 前記電動機の駆動周波数である基本波を検出する基本波検出部と、 基本波よりも高い周波数成分を検出する高周波成分検出部と、 誘起電圧に対する電流の位相であるβ角、及び永久磁石の温度毎に、高周波成分の電圧振幅または電圧位相を対応付けた相関データを記憶する相関データ記憶部と、 前記基本波検出部で検出される基本波、及び前記高周波成分検出部で検出される高周波成分に基づき、前記相関データを参照して、前記永久磁石の温度を推定する磁石温度推定部と、 前記永久磁石の温度に基づいて、該永久磁石の磁束を演算し、更に、該永久磁石の磁束に基づいて電動機磁束を演算する磁束演算部と、 前記磁束演算部で演算された電動機磁束、基本波、及び高周波成分に基づいて前記電機子コイルの巻線抵抗、または巻線温度を推定する巻線推定部と、 を備え、 前記巻線推定部は、前記磁石温度推定部で用いる高周波成分の周波数と同一、または低い周波数成分を用いて前記電機子コイルの巻線抵抗または巻線温度を推定すること を特徴とする電動機の制御装置。
IPC (2件):
H02P 23/14 ( 200 6.01) ,  H02P 29/64 ( 201 6.01)
FI (2件):
H02P 23/14 ,  H02P 29/64
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る