特許
J-GLOBAL ID:201703001024304773

射影空間監視のための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-535911
特許番号:特許第6102930号
出願日: 2012年10月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 監視領域に侵入する物体を検知する方法であって、前記方法は、射影空間監視装置によって実行され、前記方法は、 立体画像を画像センサのペアから取り込むステップと、 3次元直交座標で表された距離画素を備えるデプスマップを取得するよう前記立体画像を関連づけるステップと、 各距離画素が、それぞれの画素線に沿ったラジアル距離、および前記立体画像の取得に関連した水平ならびに垂直視野域内の立体角値の対応するペアとして表されるよう、前記距離画素を極座標に変換するステップと、 前記監視領域に対して規定される保護境界内にあるそれらの距離画素をフラグ立てすることによって、フラグ立てされた画素のセットを取得するステップと、 前記水平および垂直視野域の前記立体角範囲を量子化する2次元ヒストグラムの対応するセル内に、前記フラグ立てされた画素を蓄積するステップと、 最小物体サイズ閾値を満たす前記保護境界内の物体の侵入を検知するために前記ヒストグラム内のセルをクラスタリングするステップとを備える、方法。
IPC (6件):
H04N 5/225 ( 200 6.01) ,  H04N 13/02 ( 200 6.01) ,  H04N 7/18 ( 200 6.01) ,  H04N 5/232 ( 200 6.01) ,  G08B 13/196 ( 200 6.01) ,  G06T 7/00 ( 201 7.01)
FI (10件):
H04N 5/225 C ,  H04N 5/225 F ,  H04N 13/02 390 ,  H04N 7/18 K ,  H04N 5/232 Z ,  H04N 5/225 Z ,  G08B 13/196 ,  G06T 7/00 C ,  G06T 7/00 150 ,  H04N 7/18 D
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る