特許
J-GLOBAL ID:201703001129715612

エレベータ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏 ,  上田 俊一 ,  吉田 潤一郎 ,  飯野 智史
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013078983
公開番号(公開出願番号):WO2015-059821
出願日: 2013年10月25日
公開日(公表日): 2015年04月30日
要約:
エレベータ装置においては、少なくとも1つのIDタグ(22)が、乗場ドアセンサ(21)が設置された乗場に対応して昇降路に設置されている。IDタグ(22)は、対応する乗場ドアセンサ(21)による障害物の検出状態に関する情報であるセンサ情報を保持している。センサ情報は、対応する乗場ドアセンサ(21)により障害物が検出されているかどうかに応じて書き替えられる。かごには、IDタグ(22)からセンサ情報を無線で読み取るリーダ(23)が設けられている。かごに設けられたドア制御装置(13)は、リーダ(23)からの情報に応じてかごドア(12)の動作を制御する。
請求項(抜粋):
かご出入口が設けられているかご室と、前記かご出入口を開閉するかごドアとを有しているかご、 複数階の乗場に設けられており、対応する乗場出入口を前記かごドアに連動して開閉する複数の乗場ドア、 前記乗場のうちの少なくとも1つに設置されており、前記乗場ドアの動作の障害となる障害物を検出する少なくとも1つの乗場ドアセンサ、 前記乗場ドアセンサが設置された乗場に対応して昇降路に設置されており、かつ対応する前記乗場ドアセンサによる障害物の検出状態に関する情報であるセンサ情報を保持しており、対応する前記乗場ドアセンサにより障害物が検出されているかどうかに応じて前記センサ情報が書き替えられる少なくとも1つのIDタグ、 前記かごに設けられており、前記IDタグが設置された階に前記かごが停止した際に、対応する前記IDタグから前記センサ情報を無線で読み取るリーダ、及び 前記かごに設けられており、前記リーダからの情報に応じて前記かごドアの動作を制御するドア制御装置 を備えているエレベータ装置。
IPC (2件):
B66B 13/26 ,  B66B 3/00
FI (2件):
B66B13/26 F ,  B66B3/00 U
Fターム (8件):
3F303BA04 ,  3F303CB22 ,  3F303FA14 ,  3F307AA01 ,  3F307CB01 ,  3F307DA11 ,  3F307EA02 ,  3F307EA31

前のページに戻る