特許
J-GLOBAL ID:201703001229739535

固形物取り出し用キャップおよびこれを用いた固形物収容容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牧村 浩次
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-191221
公開番号(公開出願番号):特開2015-057349
特許番号:特許第6155147号
出願日: 2013年09月14日
公開日(公表日): 2015年03月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 固形物を収容した容器本体の口部に装着され、容器内に収容した固形物を所定量ずつ取り出すための固形物取り出し用キャップであって、 前記容器本体の口部に装着されるキャップ本体と、 前記キャップ本体に開閉可能に装着される蓋部材とを備え、 前記キャップ本体が、 前記固形物を取り出すための取り出し用開口部と、 前記取り出し用開口部の一部を覆うように、前記キャップ本体に形成された上板部と、 前記上板部の上面に形成された収容用凹部と、 前記取り出し用開口部の上方を覆うように、前記キャップ本体に形成され、前記取り出し用開口部の上方において、前記上板部の方向に向かって上方に傾斜した案内面を有する案内板部と、 前記上板部と案内板部との間に形成された進入用開口部とを備え、 前記蓋部材には、蓋部材を閉蓋した際にキャップ本体の上板部の上方に位置する頂板部の裏面に、前記上板部の収容用凹部に対応する案内溝部が形成され、 前記容器本体に収容した被取り出し固形物より大きい寸法の固形物が、前記進入用開口部を介して通過するのを阻止するための通過阻止部材が、前記案内板部の下面に下方に立設され、 前記通過阻止部材と前記キャップ本体の上板部の取り出し用開口部の開口端との間に、前記被取り出し固形物が詰まらないように、前記通過阻止部材の取り出し用開口部側の端部が、直線状に鉛直方向に垂下するように形成されていることを特徴とする固形物取り出し用キャップ。
IPC (2件):
B65D 47/20 ( 200 6.01) ,  B65D 83/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
B65D 47/20 ,  B65D 83/04 H
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 錠剤容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-198293   出願人:株式会社吉野工業所
  • 粒状物を収納した容器の蓋体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-367160   出願人:エーザイ株式会社
  • 粒状物容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-345392   出願人:株式会社吉野工業所

前のページに戻る