特許
J-GLOBAL ID:201703001272597493

非水系二次電池用正極ペースト、非水系二次電池用正極および非水系二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 信栄特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-207742
公開番号(公開出願番号):特開2015-072788
特許番号:特許第6218538号
出願日: 2013年10月02日
公開日(公表日): 2015年04月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記に示す(A)、(B)、(C)を含む、非水系二次電池用正極ペースト。 (A) 水100gに対して正極活物質1gの割合で混合した水溶液を、10分間撹拌して5時間静置した後のpHが10.5以上となる、無機化合物を含む正極活物質 (B) フッ化ビニリデン系重合体 (C) 式(1)に示される構造の構成単位(a)、式(2)に示される構造の構成単位(b)及び構成単位(c)を含み、 前記構成単位(c)の重合後の水中での酸解離定数pKaが5.0以下である共重合体。(ここで、酸解離定数(pKa)は、酸が水素イオンと塩基に解離する平衡反応において、Ka=[塩基(Base)][H+]/[酸(Acid)]とし、pKa=-logKaとして算出した値である。) (式中、R1、R2、R3、R5、R6、R7及びR9は、同一又は異なり、水素原子、メチル基又はエチル基を示し、R4は炭素数8〜30の炭化水素基を示し、R8は炭素数2〜4の直鎖又は分岐のアルキレン基を示し、X1、X2は酸素原子又はNHを示し、pは2〜50の数を示す。)
IPC (6件):
H01M 4/62 ( 200 6.01) ,  H01M 4/525 ( 201 0.01) ,  H01M 4/139 ( 201 0.01) ,  H01M 4/13 ( 201 0.01) ,  H01M 4/48 ( 201 0.01) ,  H01M 4/58 ( 201 0.01)
FI (6件):
H01M 4/62 Z ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/139 ,  H01M 4/13 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/58
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 正極用スラリー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-230607   出願人:JSR株式会社

前のページに戻る