特許
J-GLOBAL ID:201703001483125962

エンジン発電機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人筒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-031135
公開番号(公開出願番号):特開2017-150330
出願日: 2016年02月22日
公開日(公表日): 2017年08月31日
要約:
【課題】エンジン発電機の始動性を向上させる。【解決手段】エンジン発電機は、クランク軸により駆動される発電体43と、燃焼室に供給された混合気を点火する点火プラグ19とを備え、クランク角センサ51はクランク軸が1回転する毎にパルス信号を出力する。クランク角センサ51からのパルス信号に基づいてクランク軸の回転数が第1回転数算出部71により算出され、発電体43の出力電圧に基づいてクランク軸の回転数が第2回転数算出部72により算出される。クランク軸の低回転領域においては第2回転数算出部72の算出結果に基づいて点火プラグ19に点火信号を出力し、クランク軸の回転数が高回転領域に変化したときには第1回転数算出部71の算出結果に基づいて点火プラグ19に点火信号を出力する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
クランク軸に連結される発電体と、前記クランク軸を回転駆動するピストンと、燃焼室に供給された混合気を点火する点火プラグとを備えたエンジン発電機であって、 前記クランク軸が1回転する毎にパルス信号を出力するクランク角センサと、 前記クランク角センサからのパルス信号に基づいて前記クランク軸の回転数を検出する第1回転数算出部と、 前記発電体の出力電圧に基づいて前記クランク軸の回転数を算出する第2回転数算出部と、 前記クランク軸が低回転領域においては前記第2回転数算出部の算出結果に基づいて前記点火プラグに点火信号を出力する低速点火モードから、前記クランク軸の回転数が前記低回転領域から高回転領域に変化したときに前記第1回転数算出部の算出結果に基づいて点火プラグに点火信号を出力する高速点火モードに切り換える点火制御部と、 を有するエンジン発電機。
IPC (4件):
F02D 29/06 ,  F02B 63/04 ,  F02P 5/15 ,  F02N 11/08
FI (5件):
F02D29/06 A ,  F02B63/04 Z ,  F02D29/06 J ,  F02P5/15 E ,  F02N11/08 G
Fターム (12件):
3G022CA01 ,  3G022FA10 ,  3G022FB11 ,  3G022GA01 ,  3G022GA02 ,  3G093AA16 ,  3G093CA01 ,  3G093CA10 ,  3G093CA11 ,  3G093DA01 ,  3G093DA07 ,  3G093EA13

前のページに戻る