特許
J-GLOBAL ID:201703001695160415

無線通信システムおよび無線装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-045861
公開番号(公開出願番号):特開2014-175799
特許番号:特許第6106471号
出願日: 2013年03月07日
公開日(公表日): 2014年09月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のチャネルが含まれる周波数グループの中から1波チャネルを選択して無線通信する複数の無線装置によって形成される無線通信システムにおいて、 無線装置は送信部と受信部と制御部を備え、 無線通信するパケットは複数回繰り返した前置き領域と単一の同期領域と単一のデータ領域を備え、 前記パケットの前置き領域は通信開始を通知するプリアンブルとこれよりあとのパケットの取込みを開始する第一同期コードのみを備え、 前記パケットの同期領域は前記パケットのデータ領域の始まりを判別する第二同期コードを備え、 前記パケットを送信する一方の無線装置の送信部と、 前記前置き領域1回分の送信にかかる期間よりも長い期間で受信待ちのチャネルを切替えて前記パケットの受信をおこなう他方の無線装置の受信部と、 前記前置き領域が受信判別できたチャネルで前記受信部の受信待ちのチャネルを固定する前記他方の無線装置の制御部を備えたことを特徴とする無線通信システム。
IPC (4件):
H04W 28/06 ( 200 9.01) ,  H04W 88/04 ( 200 9.01) ,  H04W 84/18 ( 200 9.01) ,  H04W 4/04 ( 200 9.01)
FI (4件):
H04W 28/06 110 ,  H04W 88/04 ,  H04W 84/18 ,  H04W 4/04 190
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 通信方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-066414   出願人:松下電器産業株式会社
  • 無線端末および無線通信方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-111061   出願人:株式会社ナカヨ通信機
審査官引用 (2件)
  • 通信方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-066414   出願人:松下電器産業株式会社
  • 無線端末および無線通信方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-111061   出願人:株式会社ナカヨ通信機

前のページに戻る