特許
J-GLOBAL ID:201703001742244312
プロピオンアルデヒドの製造方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (4件):
長谷川 芳樹
, 黒木 義樹
, 清水 義憲
, 平野 裕之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-016014
公開番号(公開出願番号):特開2017-132737
出願日: 2016年01月29日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】プロピオンアルデヒドの新規製造ルートとして、プロピレンからプロピオンアルデヒドを効率良く製造することが可能な、プロピオンアルデヒドの製造方法を提供すること。【解決手段】メソポーラスシリカに酸化チタンを担持させた触媒に、分子状酸素及びプロピレンを含む混合ガスを接触させて、プロピレンを酸化する工程を備える、プロピオンアルデヒドの製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
メソポーラスシリカに酸化チタンを担持させた触媒に、分子状酸素及びプロピレンを含む混合ガスを接触させて、前記プロピレンを酸化する工程を備える、
プロピオンアルデヒドの製造方法。
IPC (3件):
C07C 45/35
, C07C 47/02
, B01J 29/035
FI (3件):
C07C45/35
, C07C47/02
, B01J29/035 Z
Fターム (17件):
4G169AA03
, 4G169BA04A
, 4G169BA04B
, 4G169BA07A
, 4G169BA07B
, 4G169CB07
, 4G169CB72
, 4G169DA06
, 4G169ZA36A
, 4G169ZA36B
, 4H006AA02
, 4H006BA10
, 4H006BA55
, 4H006BA56
, 4H006BE30
, 4H039CA62
, 4H039CC30
引用文献:
審査官引用 (1件)
-
第91回触媒討論会 討論会A予稿集, 20030320, p.27
前のページに戻る