特許
J-GLOBAL ID:201703001878706123

超広角ズームレンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-051088
公開番号(公開出願番号):特開2014-178388
特許番号:特許第6177549号
出願日: 2013年03月13日
公開日(公表日): 2014年09月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 物体側から順に配置された、負の屈折力を有する第1レンズ群と、正の屈折力を有する第2レンズ群と、前記第2レンズ群に後続する少なくとも一つ以上のレンズ群と、を備え、 前記第1レンズ群は複数のレンズで構成されるとともに、当該第1レンズ群の最も物体側に配置されるレンズが像側に凹の負メニスカスレンズであり、当該第1レンズ群の物体側から2番目に配置されるレンズの物体側面が負の屈折力を有し、 広角端から望遠端への変倍に際し、前記第1レンズ群と前記第2レンズ群とが互いの間隔を短くしながら物体側に移動し、 以下に示す条件式を満足することを特徴とする超広角ズームレンズ。 (1) 1.15≦yw/fw≦2.0 (2) 0.7≦(m1/m2)×(ft/fw)≦4.0 ただし、ywは広角端における光学系の最大像高、fwは広角端における光学系全系の焦点距離、m1は前記第1レンズ群の広角端から望遠端への変倍時における物体側への移動距離、m2は前記第2レンズ群の広角端から望遠端への変倍時における物体側への移動距離、ftは望遠端における光学系全系の焦点距離を示す。
IPC (3件):
G02B 15/16 ( 200 6.01) ,  G02B 13/18 ( 200 6.01) ,  G03B 5/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G02B 15/16 ,  G02B 13/18 ,  G03B 5/00 J
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る