特許
J-GLOBAL ID:201703002037101703

水田作業機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北村 修一郎 ,  畑山 吉孝 ,  音野 太陽
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-119117
公開番号(公開出願番号):特開2014-233286
特許番号:特許第6091343号
出願日: 2013年06月05日
公開日(公表日): 2014年12月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 苗を植付爪によって圃場に植え付ける苗植作業、又は種籾を籾繰出部によって籾タンクから繰り出し、繰り出した種籾を圃場に供給する播種作業を行なう供給装置と、肥料又は薬剤を資材繰出部によって資材タンクから繰り出し、繰り出した肥料を圃場に供給する施肥作業又は繰り出した薬剤を圃場に供給する施薬作業を行なう資材供給装置とを走行機体に備え、 前記供給装置による苗植箇所又は播種箇所と、前記資材供給装置による施肥箇所又は施薬箇所とが、平面視において重なった状態で前記走行機体の前後方向に沿った方向に位置するように構成し、 前記資材繰出部が、平面視において、前記植付爪又は前記籾繰出部に対して走行機体前後方向に沿った方向に並ぶように、前記資材供給装置を配備してあり、 前記資材供給装置を、前記施肥箇所又は施薬箇所において作溝器によって圃場面に形成した溝に前記肥料又は前記薬剤を供給するように構成し、 前記作溝器にて形成した溝に泥土を埋め戻す埋め戻し部材と、 前記作溝器の後方側に位置して、前記埋め戻し部材によって埋め戻された泥土を均す整地部材とを備えている水田作業機。
IPC (6件):
A01C 11/00 ( 200 6.01) ,  A01C 7/06 ( 200 6.01) ,  A01C 7/08 ( 200 6.01) ,  A01C 7/20 ( 200 6.01) ,  A01C 15/00 ( 200 6.01) ,  A01M 9/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
A01C 11/00 302 ,  A01C 7/06 B ,  A01C 7/08 310 F ,  A01C 7/20 B ,  A01C 15/00 J ,  A01M 9/00 D
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭49-107804
  • 間欠定量施肥装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-248957   出願人:総和工業株式会社
  • 特開昭59-151806
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭49-107804
  • 間欠定量施肥装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-248957   出願人:総和工業株式会社
  • 特開昭59-151806
全件表示

前のページに戻る