特許
J-GLOBAL ID:201703002098370324

定着金具の製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 粕川 敏夫 ,  清水 喜幹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-077843
公開番号(公開出願番号):特開2014-200807
特許番号:特許第6089259号
出願日: 2013年04月03日
公開日(公表日): 2014年10月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 鉄筋と、 略筒型形状からなり、上記鉄筋が挿通される挿通孔を有する中空のスリーブと、から形成され、 一端側に定着部が設けられ、上記鉄筋の外周面に上記スリーブの内周面が圧着させられた定着金具を製造するための装置であって、 少なくとも一端側が開口した中空部を備えたケースと、 上記ケースの中空部内に挿し込まれると共に、上記スリーブを外周面から挟み込む一対の圧着ダイスと、 上記一対の圧着ダイスを、上記ケースの中空部内に押し込むと共に、上記スリーブの端部を押圧する押圧シリンダと、を有し、 上記一対の圧着ダイスは、上記挿通孔内に上記鉄筋の一端部が挿通させられたスリーブを外周面から挟み込むと共に、上記ケースの中空部内に押し込まれるに従って、相互間に設けられる間隙が幅狭に形成されることにより、上記スリーブを外周面から半径方向内側に押圧して、上記鉄筋の外周面に上記スリーブの内周面を圧着させ、 上記押圧シリンダは、上記鉄筋に圧着させられたスリーブの一端部を軸心方向に押圧することにより、当該スリーブの一端部を半径方向外側に拡径させて上記定着部を形成させる、 ことを特徴とする定着金具の製造装置。
IPC (5件):
B21D 39/04 ( 200 6.01) ,  E04C 5/03 ( 200 6.01) ,  E04G 21/12 ( 200 6.01) ,  B21D 39/00 ( 200 6.01) ,  B21D 41/02 ( 200 6.01)
FI (5件):
B21D 39/04 F ,  E04C 5/03 ,  E04G 21/12 104 C ,  B21D 39/00 A ,  B21D 41/02 D
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 鉄筋および鉄筋用定着体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-073387   出願人:五洋建設株式会社
  • 特開平2-075430
  • 鉄筋の定着構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-362703   出願人:株式会社富士ボルト製作所

前のページに戻る