特許
J-GLOBAL ID:201703002143089372

パケット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 平川 明 ,  高田 大輔
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-081510
公開番号(公開出願番号):特開2014-204396
特許番号:特許第6167625号
出願日: 2013年04月09日
公開日(公表日): 2014年10月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ネットワーク上を流れるパケットに係るパケット情報が単位時間でまとめられたファイルが周期的に記録される記録領域と、 前記記録領域に記録された前記ファイルのうち、前記記録領域に記録された時間を示す記録時間が前記ネットワーク上で生じた事象に基づき決定されたパケット検出期間に含まれるファイルを特定する情報を記憶する記憶領域と、 前記記録領域に記録された前記ファイルから前記情報によって特定されるファイルが除外された残りのファイルの中から削除するファイルを決定し、決定されたファイルを前記記録領域から削除する処理を周期的に実行する制御装置と、 を含み、 前記ファイルの前記記録領域への記録は前記ネットワーク上での事象の発生と無関係に実行され、 前記パケット検出期間は前記事象の検出時刻から所定時間戻った時刻と前記検出時刻から所定時間進んだ時刻との間の期間である パケット記録装置。
IPC (2件):
H04L 12/70 ( 201 3.01) ,  H04L 12/26 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04L 12/70 100 Z ,  H04L 12/26
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • トレースメモリの有効利用方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-024059   出願人:アラクサラネットワークス株式会社
  • トレース装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-295432   出願人:株式会社日立製作所
審査官引用 (2件)
  • トレースメモリの有効利用方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-024059   出願人:アラクサラネットワークス株式会社
  • トレース装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-295432   出願人:株式会社日立製作所

前のページに戻る