特許
J-GLOBAL ID:201703002385350555

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016000265
公開番号(公開出願番号):WO2016-121339
出願日: 2016年01月20日
公開日(公表日): 2016年08月04日
要約:
リチウム二次電池の正極は、正極タブと正極集電体露出面との溶接部を被覆する絶縁テープを備える。絶縁テープは、有機材料層と、有機材料と無機材料から成る複合材料層と、接着剤層からなる多層構造であり、複合材料層中の無機材料は複合材料層の重量の20%以上である。
請求項(抜粋):
正極集電体と、前記正極集電体上に形成されたリチウム遷移金属複合酸化物を含む正極活物質層と、前記正極集電体露出面に溶接される正極タブとを有する正極と、 負極集電体と、前記負極集電体上に形成された負極活物質とを有する負極と、 前記正極と前記負極との間のセパレータと、 を有し、 前記正極は、前記正極タブと前記正極集電体露出面との溶接部を被覆する絶縁テープを備え、 前記絶縁テープは、有機材料を主体とする有機材料層と、有機材料と無機材料とを含む複合材料層とを含む多層構造であり、 前記複合材料層中の前記無機材料は前記複合材料層の重量の20%以上である ことを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (1件):
H01M 2/34
FI (1件):
H01M2/34 B
Fターム (26件):
5H043AA01 ,  5H043AA04 ,  5H043AA11 ,  5H043AA13 ,  5H043BA19 ,  5H043CA03 ,  5H043CA12 ,  5H043CB01 ,  5H043EA06 ,  5H043GA22 ,  5H043GA27 ,  5H043HA17E ,  5H043HA22 ,  5H043JA21 ,  5H043KA09E ,  5H043KA11 ,  5H043KA13 ,  5H043KA22 ,  5H043KA24 ,  5H043KA26 ,  5H043KA28 ,  5H043KA35 ,  5H043KA45 ,  5H043LA02 ,  5H043LA14 ,  5H043LA21

前のページに戻る