特許
J-GLOBAL ID:201703002451914368

作業機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人開知国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-105280
公開番号(公開出願番号):特開2017-210817
出願日: 2016年05月26日
公開日(公表日): 2017年11月30日
要約:
【課題】目標掘削面の下方に作業機先端がある場合に、ブーム上げ動作の突然の発生を抑制可能な作業機械を提供すること。【解決手段】操作装置45b,46aによるアーム9又はバケット10への動作指示がある場合、バケットの先端の位置が目標掘削面上及びその上方の領域内に保持されるようにブーム8を強制的に上昇させる領域制限制御を実行する制御コントローラ40とを油圧ショベルに備える。制御コントローラは、バケットの先端が目標掘削面の下方に位置する場合、領域制限制御の実行時のブームの上昇速度の制御モードとして第1モード及び当該第1モードより遅い速度で規定された第2モードのいずれのモードを選択するかを判定し、その判定の結果を基にブームの上昇速度を制御する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
走行体と、 前記走行体上に旋回可能に取り付けられた旋回体と、 前記旋回体に取り付けられ、ブーム、アーム及びバケットを含む多関節型の作業機と、 前記走行体、前記旋回体、前記ブーム、前記アーム及び前記バケットへの動作指示をオペレータの操作に応じて出力する操作装置と、 前記操作装置による前記アーム又は前記バケットへの動作指示がある場合、前記作業機の先端の位置が目標掘削面上及びその上方の領域内に保持されるように前記ブームを強制的に上昇させる領域制限制御を実行する制御装置とを備える作業機械において、 前記制御装置は、 前記作業機の先端が前記目標掘削面の下方に位置する場合、前記領域制限制御の実行時の前記ブームの上昇速度の制御モードとして第1モード及び当該第1モードより遅い速度で規定された第2モードのいずれのモードを選択するかを判定する目標動作判断部を備え、 前記目標動作判断部による前記判定の結果を基に前記領域制限制御時の前記ブームの上昇速度を制御することを特徴とする作業機械。
IPC (2件):
E02F 3/43 ,  E02F 9/20
FI (2件):
E02F3/43 B ,  E02F9/20 M
Fターム (6件):
2D003CA02 ,  2D003DA04 ,  2D003DB02 ,  2D003DB04 ,  2D003DB05 ,  2D003FA02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第5706050号
審査官引用 (1件)
  • 特許第5706050号

前のページに戻る