特許
J-GLOBAL ID:201703002510264135

自然エネルギーを利用した発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-095744
公開番号(公開出願番号):特開2017-204940
出願日: 2016年05月12日
公開日(公表日): 2017年11月16日
要約:
【課題】 自然エネルギーを用いた発電機を提供することが課題である。【解決手段】 本発明は、家庭のベランダ、庭等、平均的に強い風速を望めない場所に設置する風力発電機、または谷戸の湧水を水源とするような低落差、小水量で稼働する水力発電機において、低入力電圧対応の小出力の電圧変換回路と高入力電圧対応用で大出力用電圧変換回路を備え、低入力時(低風速時もしくは小水力時が対応)には、低入力電圧対応の電圧変換回路の出力電圧を高入力電圧対応電圧変換回路の入力電圧として使用する回路構成とする。高入力対応電圧変換回路の入力仕様以上の電圧となった場合には低入力電圧対応の電圧変換回路の入力を開放する構成とした、風力、水力など自然エネルギーを利用した発電装置である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
出力電圧を所望する電圧に変換する第1の電圧変換回路と、 前記電圧変換回路の入力回路であってダイオードを挿入された入力回路と、 前記出力電圧を所望する電圧に変換する第2の電圧変換回路と、 前記第2の電圧変換回路の出力回路であってダイオードのカソード側に接続された出力回路を有することを特徴とする発電機。
IPC (3件):
H02P 9/00 ,  F03D 1/06 ,  H02P 9/04
FI (3件):
H02P9/00 F ,  F03D1/06 A ,  H02P9/04 A
Fターム (25件):
3H178AA03 ,  3H178AA22 ,  3H178AA43 ,  3H178AA56 ,  3H178BB07 ,  3H178BB31 ,  3H178DD12X ,  3H178DD54Z ,  3H178EE09 ,  3H178EE18 ,  3H178EE28 ,  5H590AA02 ,  5H590CA11 ,  5H590CA14 ,  5H590CC01 ,  5H590CD01 ,  5H590CE05 ,  5H590EA07 ,  5H590FA08 ,  5H590FC17 ,  5H590FC22 ,  5H590FC23 ,  5H590FC25 ,  5H590HA02 ,  5H590JB10

前のページに戻る