特許
J-GLOBAL ID:201703002554171851

データアクセス装置及びデータアクセスプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篁 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-088297
公開番号(公開出願番号):特開2017-199134
出願日: 2016年04月26日
公開日(公表日): 2017年11月02日
要約:
【課題】 セキュアデータへのアクセスと非セキュアデータへのアクセスを一度のアクセスで行うこと。【解決手段】 外部装置からのアクセスの要求を受け付けるアクセス要求受付部、アクセス要求に基づきアクセス要求の対象となる対象データにセキュアデータが含まれているか否かの判定を行うセキュアデータ判定部、対象データに基づいてセキュアデータを生成するセキュアデータ生成部、対象データに基づいて非セキュアデータを生成する非セキュアデータ生成部、セキュア領域にアクセスするセキュアアクセス部、非セキュア領域にアクセスする非セキュアアクセス部、を有し、アクセス要求が記憶領域へのデータの書き込みであり、対象データにセキュアデータが含まれているときは、セキュア領域にセキュアデータと非セキュアデータとを書き込み、非セキュア領域に非セキュアデータ生成部が生成した非セキュアデータを書き込む、データアクセス装置による。【選択図】図11
請求項(抜粋):
記憶領域がセキュア領域と非セキュア領域に区別されている記憶媒体へのアクセスを制御するデータアクセス装置であって、 外部装置から前記セキュア領域又は前記非セキュア領域へのアクセス要求を受け付けるアクセス要求受付部と、 前記アクセス要求に基づき、当該アクセス要求の対象となる対象データにセキュアデータが含まれているか否かの判定を行うセキュアデータ判定部と、 前記対象データに基づいてセキュアデータを生成するセキュアデータ生成部と、 前記対象データに基づいて非セキュアデータを生成する非セキュアデータ生成部と、 前記アクセス要求に基づいて前記セキュア領域にアクセスするセキュアアクセス部と、 前記アクセス要求に基づいて前記非セキュア領域にアクセスする非セキュアアクセス部と、 を有し、 前記アクセス要求が前記記憶領域へのデータ書込であり、 前記対象データに前記セキュアデータが含まれているときは、 前記セキュア領域に前記セキュアデータと前記非セキュアデータとを書き込むセキュア書込を行い、 前記非セキュア領域に前記非セキュアデータ生成部において生成した非セキュアデータを書き込む非セキュア書込を行う、 ことを特徴とするデータアクセス装置。
IPC (2件):
G06F 12/14 ,  G06F 3/06
FI (3件):
G06F12/14 510D ,  G06F3/06 301J ,  G06F3/06 304H
Fターム (3件):
5B017AA01 ,  5B017BA01 ,  5B017CA14

前のページに戻る