特許
J-GLOBAL ID:201703002571682975

テーブル・座席ユニット及びその組立体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  佐久間 滋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-097408
公開番号(公開出願番号):特開2017-202260
出願日: 2016年05月13日
公開日(公表日): 2017年11月16日
要約:
【課題】管理が容易で、種々のレイアウトに対応できるテーブル・座席ユニット及びその組立体を提供する。【解決手段】本発明のテーブル・座席ユニット1は、底脚部2aと、異なる高さh1、h2(ただし、h1>h2)を有する一対の第1垂直脚部2b及び第2垂直脚部2cと、該高さh1、h2の位置から水平な前後方向Yに延び且つ少なくとも左右方向Xの片側に係合部2fを有する一対の高位水平支持脚部2d及び低位水平支持脚部2eと、を具備する一対の略コ字形の支持脚部材2A、2Bと、該一対の支持脚部材2A、2B間で、前記各高位水位支持脚部2d、2dの各係合部2f、2fに係合して支持されるテーブル部材4と、前記一対の支持脚部材2A、2B間で、前記各低位水平支持脚部22e、2eの各係合部2f、2fに係合して支持される座席部材5と、を備えることによって構成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
テーブルとベンチの機能を併せ持つテーブル・座席ユニット(1)であって、 底脚部(2a)と、該底脚部(2a)の前後方向(Y)の両側から略垂直方向(Z)に延びて夫々、異なる高さh1、h2(ただし、h1>h2)を有する一対の第1垂直脚部(2b)及び第2垂直脚部(2c)と、該各垂直脚部(2b、2c)の異なる高さ(h1、h2)位置から夫々水平な前後方向(Y)に延び且つ少なくとも左右方向(X)の片側に係合部(2f)を有する一対の高位水平支持脚部(2d)及び低位水平支持脚部(2e)と、を具備する一対の略コ字形の支持脚部材(2A、2B)と、 前記一対の略コ字形の支持脚部材(2A、2B)間で、前記各高位水平支持脚部(2d、2d)の各係合部(2f、2f)に係合して支持されるテーブル部材(4)と、 前記一対の略コ字形の支持脚部材(2A、2B)間で、前記各低位水平支持脚部(2e、2e)の各係合部(2f、2f)に係合して支持される座席部材(5)と、を備えることを特徴とするテーブル・座席ユニット。
IPC (3件):
A47B 83/02 ,  A47C 11/00 ,  A47B 37/04
FI (3件):
A47B83/02 ,  A47C11/00 ,  A47B37/04
Fターム (8件):
3B060AB01 ,  3B060AB06 ,  3B060AC03 ,  3B095AA02 ,  3B095AB10 ,  3B095AC01 ,  3B095AC03 ,  3B095AC10

前のページに戻る