特許
J-GLOBAL ID:201703002700742955

画像形成装置及び原稿を複製する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤岡 隆浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-136430
公開番号(公開出願番号):特開2017-022709
出願日: 2016年07月08日
公開日(公表日): 2017年01月26日
要約:
【課題】画像形成装置および画像データを複製するタスクのためにユーザ装置間で1以上の原稿および1以上の画像形成装置の共有を可能にする方法を提供する。【解決手段】画像形成装置は、コンピュータ読取可能な媒体に格納されているグループ管理ソフトウェアを実行するよう構成されている処理部、ネットワークインターフェイスおよび原稿を複製するよう構成されている1以上のアクセサリ部を備える。原稿の複製は、第1のユーザ装置から第2のユーザ装置を通した画像形成装置への間接的な要求を介して原稿が複製されるような、グループ内の画像形成装置によって行われる。また、原稿が第1のユーザ装置から画像形成装置への直接的な要求で原稿が複製されるような、グループ内の画像形成装置によって行われる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像形成装置であって、 コンピュータ読取可能な媒体に格納されているグループ管理ソフトウェアを実行するよう構成されている処理部であって、前記グループ管理ソフトウェアは1以上のグループ内の1以上のメンバーの小集団を関連付けるよう構成されており、前記1以上のメンバーは画像形成装置又はユーザ装置であって、前記1以上のグループは前記1以上のメンバー内で1以上の原稿および1以上の画像形成装置を共有することを可能にするよう構成されている、処理部と、 前記画像形成装置と、前記1以上のメンバー内で共有される前記原稿を格納するよう構成されている保管場所、および前記画像形成装置がメンバーである前記グループに関連付けられている1以上の他のメンバーとの一方又は両方との間の通信を可能にするよう構成されているネットワークインターフェイスと、 原稿を複製するよう構成されている1以上のアクセサリ部と、 を備える画像形成装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ,  G06F 15/00 ,  G06F 13/00 ,  G06F 3/12
FI (7件):
H04N1/00 107Z ,  G06F15/00 440Z ,  G06F13/00 650A ,  G06F3/12 303 ,  G06F3/12 387 ,  G06F3/12 323 ,  H04N1/00 C
Fターム (19件):
5B084AA06 ,  5B084BB17 ,  5B084EA41 ,  5C062AA05 ,  5C062AA12 ,  5C062AA13 ,  5C062AA35 ,  5C062AA37 ,  5C062AB02 ,  5C062AB22 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC05 ,  5C062AC22 ,  5C062AC24 ,  5C062AC38
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る