特許
J-GLOBAL ID:201703002753576348

足指間パッド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小原 英一 ,  小原 深美子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-142875
公開番号(公開出願番号):特開2017-144212
出願日: 2016年07月20日
公開日(公表日): 2017年08月24日
要約:
【課題】 足指に装着して足指の間に指間パッド部を介在させ、歩行方向を無意識に直線方向にし、直立した姿勢及び歩行姿勢を矯正して、歩行時、運動時に良い姿勢を保ち、リンパと甲状腺もツボを刺激する足指間パッドを提供する。【解決手段】 伸縮性と柔軟性のあるエラストマーの素材で形成される足指間パッドであって、足の親指と中指、又は、親指と中指と小指に嵌合する嵌合リング部を設け、これらの嵌合リング部を連結する基礎部を設けるとともに、該基礎部の中央部から踵方向に延びる舌状部を設け、該舌状部の先端部の足裏中央で母指球近傍に突起部を設け、該突起部が足裏を押し圧して刺激するようにした足指間パッドである【選択図】図11
請求項(抜粋):
伸縮性と柔軟性のあるエラストマーの素材で形成される足指間パッドであって、 足指の少なくとも親指と中指に嵌合する嵌合リング部を設け、 これらの嵌合リング部を連結する基礎部を設けるとともに、該基礎部の中指近傍から踵方向に延びる舌状部を設け、 該舌状部の先端部の足裏中央で母指球近傍に突起部を設け、該突起部が足裏を押し圧して刺激するようにしたことを特徴とする足指間パッド。
IPC (3件):
A61F 5/14 ,  A61F 5/01 ,  A61H 39/04
FI (3件):
A61F5/14 ,  A61F5/01 E ,  A61H39/04 D
Fターム (12件):
4C098AA02 ,  4C098BB01 ,  4C098BB11 ,  4C098BB12 ,  4C098BC03 ,  4C098BD02 ,  4C101BA01 ,  4C101BB02 ,  4C101BC01 ,  4C101BD16 ,  4C101BE01 ,  4C101EB20
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る