特許
J-GLOBAL ID:201703002791557039

換気システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元 ,  横井 堅太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-047664
公開番号(公開出願番号):特開2014-173795
特許番号:特許第6200663号
出願日: 2013年03月11日
公開日(公表日): 2014年09月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 同一の換気対象となる換気対象空間に、複数の熱交換換気装置が設けられる換気システムであって、 前記複数の熱交換換気装置のうち、少なくとも2台の熱交換換気装置のそれぞれは、 前記換気対象空間に給気する送風機である給気用送風機と、 前記換気対象空間の外部へ排気する送風機である排気用送風機と、 前記外部から前記換気対象空間へ室外空気を導く給気風路と、 前記換気対象空間から前記外部へ室内空気を導く排気風路と、 前記給気風路と、前記排気風路とが交差する箇所に設けられ、前記室外空気と、前記室内空気とを熱交換させる熱交換器と、 前記給気用送風機及び前記排気用送風機を制御する駆動制御装置と、 を備え、 前記換気対象空間に対応し、必要な換気量である必要換気量が設定され、 前記必要換気量に基づいて、前記少なくとも2台の熱交換換気装置のそれぞれが分担して換気する分担換気量がそれぞれ設定され、 前記少なくとも2台の熱交換換気装置は、 前記給気用送風機および前記排気用送風機の両方を駆動する熱交換換気モードと、前記給気用送風機および前記排気用送風機のいずれか一方のみを駆動する普通換気モードとの少なくとも2つの運転モードを有し、 前記駆動制御装置は、 前記普通換気モードによる運転時に、少なくとも1台の前記熱交換換気装置の前記給気用送風機を該少なくとも1台の熱交換換気装置に設定された前記分担換気量に基づいて駆動させ、少なくとも他の1台の前記熱交換換気装置の前記排気用送風機を該少なくとも他の1台の熱交換換気装置に設定された前記分担換気量に基づいて駆動させる ことを特徴とする換気システム。
IPC (2件):
F24F 7/08 ( 200 6.01) ,  F24F 7/007 ( 200 6.01)
FI (3件):
F24F 7/08 101 J ,  F24F 7/08 101 B ,  F24F 7/007 B
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る