特許
J-GLOBAL ID:201703002805420040

内視鏡システム、プロセッサ装置及び光源装置並びに作動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-188792
公開番号(公開出願番号):特開2015-054062
特許番号:特許第6099529号
出願日: 2013年09月11日
公開日(公表日): 2015年03月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 中心波長λA1の信号光LA1と中心波長λA2の信号光LA2をそれぞれ検体に照射するA発光モードと、中心波長λB1の信号光LB1と中心波長λB2の信号光LB2をそれぞれ前記検体に照射するB発光モードとで信号光を発光可能であり、各前記中心波長λA1,λA2,λB1,λB2に関して|λA1-λA2|>|λB1-λB2|を満たす光源装置と、 各前記信号光LA1,LA2,LB1,LB2の各反射光で前記検体を撮像して、画像信号を出力するイメージセンサと、 前記光源装置の発光モードが前記A発光モードの場合には、前記信号光LA1と前記信号光LA2の反射光で得られた同一の画素の各画像信号の比に基づいて前記画素毎に酸素飽和度を算出し、前記光源装置の発光モードが前記B発光モードの場合には、前記信号光LB1と前記信号光LB2の反射光で得られた同一の画素の各画像信号の比に基づいて前記画素毎に酸素飽和度を算出する酸素飽和度算出部と、 前記光源装置の発光モードを前記A発光モードと前記B発光モードとで切り替える制御部と、 を備える内視鏡システム。
IPC (3件):
A61B 1/00 ( 200 6.01) ,  A61B 1/06 ( 200 6.01) ,  A61B 1/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
A61B 1/00 300 D ,  A61B 1/06 A ,  A61B 1/04 370
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る