特許
J-GLOBAL ID:201703002895922537

凝固物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 通洋
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-556918
特許番号:特許第6079945号
出願日: 2016年05月12日
要約:
【要約】 本発明は、水性ウレタン樹脂組成物を、40°C以上に加熱した金属塩及び水を含む凝固剤で凝固させることにより得られることを特徴とする凝固物の製造方法を提供するものである。本発明が解決しようとする課題は、有機溶剤を使用せず、風合いに優れる凝固物が得られる製造方法を提供することである。本発明の製造方法によれば、風合いに優れる凝固物が得られる。また、凝固浴として、有機溶剤を使用しないため、有害な揮発性物質の暴露や環境への拡散の恐れもなく、また、凝固浴の廃液の処理も簡便となるため製造コストの抑制にも貢献できる。よって、本発明の製造方法により得られる凝固物は、手袋、塗料、皮革様シート等の製造に好適に使用することができる。
請求項(抜粋):
【請求項1】繊維基材を、水性ウレタン樹脂組成物中に含浸し、次いで、40°C以上に加熱した金属塩及び水を含む凝固浴に浸漬させる工程を有することを特徴とする凝固物の製造方法。
IPC (5件):
C08J 5/04 ( 200 6.01) ,  D06M 15/564 ( 200 6.01) ,  C08J 3/02 ( 200 6.01) ,  C08G 18/00 ( 200 6.01) ,  C08G 18/76 ( 200 6.01)
FI (5件):
C08J 5/04 CFF ,  D06M 15/564 ,  C08J 3/02 CFF D ,  C08G 18/00 C ,  C08G 18/76
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る