特許
J-GLOBAL ID:201703003058476266

車両レンタル・システムおよび車両レンタル管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 来栖 和則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-035156
公開番号(公開出願番号):特開2017-151834
出願日: 2016年02月26日
公開日(公表日): 2017年08月31日
要約:
【課題】レンタル車両用の複数のステーションを集中的に管理する技術であって、各ステーションのレンタル・サービス用設備の低コスト化と、利用されるステーションから管理サーバに送信されるステーション位置関連情報のセキュリティの向上とを両立させるものを提供する。【解決手段】レンタル車両用のステーション20ごとに、固有の局地的識別信号を発信する発信機30を設置する。ステーション20に居るユーザの携帯端末90は、前記識別信号を受信すると、その識別信号をステーションIDという形態でリアルタイムで管理サーバ50に送信する。管理サーバ50は、そのステーションIDに基づき、今回のステーション20を特定するとともに、そのステーションIDを受信した時刻を、レンタル車両の貸出し時には貸出時刻、レンタル車両の返却時には返却時刻としてそれぞれ認識する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
地理的に異なる複数のステーションであって、各々、レンタル車両を保管するものを集中的に管理する車両レンタル・システムであって、 各ステーションに少なくとも1つずつ設置され、対応するステーションに固有のステーションIDを識別し得る識別信号を局地的に発信する非接触式または接触式の発信機と、 いずれかのレンタル車両のレンタルに関連していずれかのステーションを利用するユーザの携帯端末と無線通信することにより、前記複数のステーションを集中的に管理する管理サーバと を含み、 その管理サーバは、 いずれかのステーションに居るユーザの携帯端末が前記発信機から前記識別信号を有効に受信すると、その受信した識別信号を、前記携帯端末から、前記いずれかのステーションに対応するステーションIDという形態で実質的にリアルタイムで受信するリアルタイム受信部と、 その受信したステーションIDに基づき、ユーザが実際に居るステーションを特定するとともに、前記ステーションIDを受信した時刻を、レンタル車両の貸出し時には貸出時刻、レンタル車両の返却時には返却時刻としてそれぞれ認識する情報認識部と を含む車両レンタル・システム。
IPC (4件):
G06Q 50/10 ,  G07F 17/00 ,  G07B 15/02 ,  G06Q 30/06
FI (4件):
G06Q50/10 ,  G07F17/00 A ,  G07B15/02 ,  G06Q30/06 350
Fターム (16件):
3E048AA10 ,  3E048BA07 ,  3E127AA15 ,  3E127BA01 ,  3E127BA03 ,  3E127BA17 ,  3E127CA14 ,  3E127CA39 ,  3E127CA47 ,  3E127CA59 ,  3E127DA20 ,  3E127EA18 ,  3E127EA33 ,  3E127FB06 ,  5L049BB68 ,  5L049CC11
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ビッグデータ時代を牽引する “Beacon x ナンバープレート”の最強マーケティングツール
審査官引用 (1件)
  • ビッグデータ時代を牽引する “Beacon x ナンバープレート”の最強マーケティングツール

前のページに戻る