特許
J-GLOBAL ID:201703003096601457

監視システム、カラーカメラ装置及び光学部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田村 爾 ,  杉村 純子 ,  藤松 正雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-099314
公開番号(公開出願番号):特開2017-207883
出願日: 2016年05月18日
公開日(公表日): 2017年11月24日
要約:
【課題】トンネル内や夜間における火や炎の検出に適したカラー画像を得ることが可能な技術を提案する。【解決手段】監視エリアを撮影するカメラ装置10と、カメラ装置10により撮影された画像に基づいて監視エリア内の火及び炎を検出する画像処理装置20と、を備えており、カメラ装置10は、バンドストップフィルタ12と、バンドストップフィルタ12を通して撮像を行う撮像素子14と、を備え、バンドストップフィルタ12は、可視光帯域に透過特性を有し、可視光帯域より長波長の波長帯域において放電灯及びLED照明の波長帯域に遮断特性を有し、放電灯及びLED照明の波長帯域より長波長で且つ撮像素子14に適応した波長帯域に透過特性を有している。【選択図】図3
請求項(抜粋):
監視エリア内の照明から放射されうる波長よりも長波長の所定の赤外域において各カラーチャネルが有意の相似する感度を有するカラー映像を用いて、前記監視エリア内の火炎を検出する監視システムであって、 前記カラー映像から、所定の背景画像と比較して高輝度であるような画素又は画素ブロックを抽出し、該画素又は画素ブロックの属性が所定の属性と異なる場合に、火又は炎であると判断する画像処理装置を備えた監視システム。
IPC (5件):
G08B 17/12 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/232 ,  G03B 15/00 ,  G03B 11/00
FI (5件):
G08B17/12 B ,  H04N5/225 C ,  H04N5/232 Z ,  G03B15/00 S ,  G03B11/00
Fターム (20件):
2H083AA04 ,  2H083AA34 ,  5C085AA11 ,  5C085BA34 ,  5C085BA36 ,  5C085CA08 ,  5C085EA02 ,  5C085EA03 ,  5C085EA05 ,  5C085EA41 ,  5C085FA35 ,  5C122DA11 ,  5C122EA47 ,  5C122FB17 ,  5C122FB20 ,  5C122FH12 ,  5C122FH24 ,  5C122GG14 ,  5C122GG17 ,  5C122HB07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る