特許
J-GLOBAL ID:201703003119720289

非水電解液電池およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河崎 眞一 ,  津村 祐子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-538163
特許番号:特許第6176537号
出願日: 2013年09月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 発電要素と、前記発電要素を収納する電池容器と、を具備し、 前記発電要素は、 正極と、負極と、前記正極と前記負極との間に介在するセパレータと、非水電解液と、を含み、 前記電池容器は、 開口を有する電池ケースと、前記開口を封口する封口板と、前記電池ケースと前記封口板との間に介在するガスケットと、を含み、 前記ガスケットは、テトラフルオロエチレンとパーフルオロアルキルビニルエーテルとの共重合体:PFA樹脂を含み、 前記PFA樹脂の少なくとも一部は、2〜20回の溶融処理を経た第一成分であり、 前記溶融処理は、前記PFA樹脂を310〜450°Cの溶融温度に加熱して溶融させた後、冷却して固体に戻す工程を含む、非水電解液電池。
IPC (3件):
H01M 2/08 ( 200 6.01) ,  H01M 10/052 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0566 ( 201 0.01)
FI (4件):
H01M 2/08 W ,  H01M 10/052 ,  H01M 10/056 ,  H01M 2/08 X
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 扁平型非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-222226   出願人:パナソニック株式会社
  • 扁平型非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-178595   出願人:パナソニック株式会社
  • コイン型リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-321842   出願人:パナソニック株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 扁平型非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-222226   出願人:パナソニック株式会社
  • 扁平型非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-178595   出願人:パナソニック株式会社
  • コイン型リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-321842   出願人:パナソニック株式会社
全件表示

前のページに戻る