特許
J-GLOBAL ID:201703003625999089

空気入りタイヤの試験方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 岡 憲吾 ,  住友 教郎 ,  室橋 克義 ,  笠川 寛 ,  染矢 啓 ,  今村 由賀里
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-258081
公開番号(公開出願番号):特開2014-106062
特許番号:特許第6096485号
出願日: 2012年11月27日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】カーカスとこのカーカスに積層された複数層のベルトとを有する供試タイヤに、酸素を含む気体を充填することにより内圧を加える酸素充填ステップと、 酸素が充填された供試タイヤを、65°C以上75°C以下の範囲の環境温度条件下で、14日間以上26日間以下の間保持されるゴム劣化ステップと、 ゴム劣化処理がなされた上記供試タイヤを、台上試験装置において、試験内圧及び試験荷重が負荷された状態で回転させる走行ステップと、 上記ベルト同士の剥離を確認する評価ステップとを含んでおり、 上記酸素充填ステップにおいて、充填される気体の酸素濃度が、気体の全圧に対する酸素の分圧の割合で表されて、70%以上100%以下であり、 上記走行ステップにおいて、供試タイヤに、1.2°以上1.8°以下のスリップ角が設定されている空気入りタイヤの内部損傷に対する耐久性評価試験方法。
IPC (2件):
G01M 17/02 ( 200 6.01) ,  B60C 19/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01M 17/02 B ,  B60C 19/00 H
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る