特許
J-GLOBAL ID:201703003668122954

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 喜幾 ,  山田 健司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-163572
公開番号(公開出願番号):特開2015-029852
特許番号:特許第6190203号
出願日: 2013年08月06日
公開日(公表日): 2015年02月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】遊技球が流下する遊技領域が前側に設けられた板状部材と、該板状部材の裏側に着脱可能に取り付けられる設置部材と、前記板状部材に配設され、開口部を介して設置部材に配設された図柄表示装置の表示部を前側に臨ませる枠状装飾部材とを備えた遊技機において、 前記枠状装飾部材は、前記板状部材に開設した貫通孔の内側に臨む枠状基部を備え、 前記枠状基部の内側に設けられ、前記板状部材から設置部材を取り外した状態で板状部材の裏側に露出する取付部と、 前記取付部の前側を覆うように枠状基部から前記開口部の中央部側に延在し、前記板状部材の裏側から固定手段によって該取付部に対して着脱自在に固定される光透過性の装飾部と、 前記設置部材に配設され、前記装飾部を裏側から照明する発光体が実装された発光基板とを備え、 前記発光基板と装飾部とは、発光体の光軸に対して装飾部の裏面が傾斜するように配置され、 前記取付部は発光体の前側に位置し、該発光体から照射された光を取付部で拡散して装飾部を照明するよう構成される ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 304 D
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-111472   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-218336   出願人:株式会社ニューギン
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-111472   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-218336   出願人:株式会社ニューギン

前のページに戻る