特許
J-GLOBAL ID:201703003760173050

非接触給電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013071585
公開番号(公開出願番号):WO2015-019478
出願日: 2013年08月09日
公開日(公表日): 2015年02月12日
要約:
本発明の課題は、回転中における磁気特性を安定化しながら、給電トランスを軽量化できる非接触給電装置を提供することにある。 上記課題を解決するために、本発明は、電源に接続された第1の回路と、給電トランスと、負荷へ電力を供給する第2の回路とを備え、前記電源の電力を前記第1の回路から前記第2の回路へ前記給電トランスを介して非接触で電力を伝送する非接触給電装置において、前記給電トランスは、円環状に巻かれた巻線と、前記巻線の内周と外周に沿うようにそれぞれ形成された内周コアと外周コアのうち少なくとも一方とからなる一対の給電コイルを、所定のギャップを挟んで対向配置した構成を備えたことを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
電源に接続された第1の回路と、給電トランスと、負荷へ電力を供給する第2の回路とを備え、前記電源の電力を前記第1の回路から前記第2の回路へ前記給電トランスを介して非接触で電力を伝送する非接触給電装置において、 前記給電トランスは、円環状に巻かれた巻線と、前記巻線の内周と外周に沿うようにそれぞれ形成された内周コアと外周コアのうち少なくとも一方とからなる一対の給電コイルを、所定のギャップを挟んで対向配置した構成であることを特徴とする非接触給電装置。
IPC (2件):
H01F 38/14 ,  H02J 50/00
FI (2件):
H01F38/14 ,  H02J17/00 B

前のページに戻る