特許
J-GLOBAL ID:201703003891051759

ポリカーボネート樹脂組成物及び成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あいち国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-070445
公開番号(公開出願番号):特開2017-179189
出願日: 2016年03月31日
公開日(公表日): 2017年10月05日
要約:
【課題】耐熱性、耐衝撃性、及び耐候性を高いレベルでバランスよく兼ね備えたポリカーボネート樹脂組成物および成形体を提供すること。【解決手段】ポリカーボネート樹脂(A)と耐衝撃改良材(B)と酸性化合物(C)とを含有するポリカーボネート樹脂組成物、及びその成形体である。樹脂(A)は、下記式(1)で表されるジヒドロキシ化合物に由来する構成単位を含む。改良材(B)は、コア・シェル型構造のエラストマーからなる。改良材(B)の含有量が、樹脂(A)100質量部に対して3〜20質量部である。化合物(C)の含有量は、改良材(B)由来のアルカリ金属量に対して0.1倍モル以上かつ10倍モル以下である。 【化1】【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記式(1)で表されるジヒドロキシ化合物に由来する構成単位を含むポリカーボネート樹脂(A)と、 コア・シェル型構造のエラストマーからなる耐衝撃改良材(B)と、 酸性化合物(C)と、を含有し、 前記耐衝撃改良材(B)の含有量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対して3〜20質量部であり、 前記酸性化合物(C)の含有量が、前記耐衝撃改良材(B)由来のアルカリ金属量に対して0.1倍モル以上かつ10倍モル以下である、ポリカーボネート樹脂組成物。
IPC (5件):
C08L 69/00 ,  C08L 51/04 ,  C08L 51/00 ,  C08K 3/32 ,  C08G 64/02
FI (5件):
C08L69/00 ,  C08L51/04 ,  C08L51/00 ,  C08K3/32 ,  C08G64/02
Fターム (20件):
4J002BN122 ,  4J002BN132 ,  4J002BN152 ,  4J002BN162 ,  4J002CG011 ,  4J002DH036 ,  4J002FD036 ,  4J002GC00 ,  4J002GM00 ,  4J002GP00 ,  4J002GQ00 ,  4J029AA09 ,  4J029AB07 ,  4J029AC02 ,  4J029AD07 ,  4J029AE01 ,  4J029BD05A ,  4J029BD07A ,  4J029BF30 ,  4J029HC05A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る