特許
J-GLOBAL ID:201703004039977412

起動条件を有する、自動車の触覚式アクセルペダル制御方法および制御装置ならびに当該方法を実行するためのコンピュータプログラムおよび当該コンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ読み出し可能媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-515429
特許番号:特許第6092373号
出願日: 2013年04月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 自動車(1)における触覚式アクセルペダル(11)を制御する方法であって、 前記アクセルペダル(11)のペダルレバー(5)は、静止位置と最大操作位置との間の、操作方向(7)に沿った移動範囲内で移動可能であり、 起動条件が発生してアクチュエータ(13)が起動される場合、前記アクチュエータ(13)によって前記操作方向(7)とは逆に反力を加えることにより、前記ペダルレバー(5)に力を作用させて触覚的に知覚可能な信号を形成することができる、方法において、 当該方法は、 前記ペダルレバー(5)がその位置を変化させる実際ペダル変化速度を求めるステップと、 求めた前記実際ペダル変化速度と、あらかじめ設定したペダル変化速度境界値とを比較するステップと、 求めた前記実際ペダル変化速度が前記ペダル変化速度境界値よりも小さい場合だけ、前記アクチュエータ(13)を起動するステップとを有し、 前記ペダル変化速度境界値は、前記ペダルレバー(5)の実際位置に依存するか、または、 前記ペダル変化速度境界値は、前記アクチュエータ(13)の実際位置に依存する、 ことを特徴とする方法。
IPC (1件):
B60K 26/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
B60K 26/02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 反力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-088184   出願人:本田技研工業株式会社
  • ペダル反力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-208945   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • アクセルペダル踏力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-370662   出願人:日産自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • 反力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-088184   出願人:本田技研工業株式会社
  • ペダル反力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-208945   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • アクセルペダル踏力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-370662   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る