特許
J-GLOBAL ID:201703004100314413

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-180225
公開番号(公開出願番号):特開2017-051570
出願日: 2015年09月11日
公開日(公表日): 2017年03月16日
要約:
【課題】デモ演出によって遊技者を引きつけることが容易であり、稼働向上を図ることができる遊技機を提供する。【解決手段】デモ演出の演出態様を複数有し、複数のデモ演出態様からデモ演出態様を決定するデモ演出態様決定手段と、識別情報を変動表示させる識別情報表示手段と、識別情報の変動表示回数を計数する変動表示回数計数手段を備える。所定の実行条件成立時に、変動表示回数に係る特定条件に基づいて、実行されるデモ演出を異ならせる。特定条件は変動表示回数計数手段により計数された計数回数に基づく条件であって、デモ演出態様決定手段は、計数回数が所定回数未満の場合、遊技を休憩中でないことを示すデモ演出態様を決定し、計数回数が所定回数以上の場合、遊技を休憩中であることを示すデモ演出態様を決定してもよい。【選択図】図43
請求項(抜粋):
遊技されていないときにデモ演出を実行可能な遊技機であって、 前記デモ演出の演出態様として複数のデモ演出態様を有し、 前記複数のデモ演出態様からデモ演出態様を決定するデモ演出態様決定手段と、 始動口への遊技球の入球に基づいて識別情報を変動表示させる識別情報表示手段と、 前記識別情報の変動表示回数を計数する変動表示回数計数手段と、を備え、 所定の実行条件成立時に、前記変動表示回数に係る特定条件に基づいて、実行される前記デモ演出を異ならせることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (4件):
2C333AA11 ,  2C333CA14 ,  2C333CA16 ,  2C333DA01
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-019389   出願人:京楽産業.株式会社

前のページに戻る