特許
J-GLOBAL ID:201703004132116800

COシフト触媒、COシフト反応装置及びガス化ガスの精製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  高村 順
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012084231
公開番号(公開出願番号):WO2014-103075
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月03日
要約:
本発明のCOシフト触媒は、ガス中の一酸化炭素(CO)を改質するCOシフト触媒であって、モリブデン(Mo)又は鉄(Fe)のいずれか一種を主成分とすると共に、ニッケル(Ni)又はルテニウム(Ru)のいずれか一種を副成分とする活性成分としてなり、この活性成分を担持するチタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、セリウム(Ce)、シリカ(Si)、アルミニウム(Al)、ランタン(La)のいずれか二種以上からなる複合酸化物を担体としてなる。
請求項(抜粋):
ガス中の一酸化炭素(CO)を改質するCOシフト触媒であって、 モリブデン(Mo)又は鉄(Fe)のいずれか一種を主成分とすると共に、 ニッケル(Ni)又はルテニウム(Ru)のいずれか一種を副成分とする活性成分としてなり、 この活性成分を担持するチタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、セリウム(Ce)、シリカ(Si)、アルミニウム(Al)、ランタン(La)のいずれか二種以上からなる複合酸化物を担体としてなることを特徴とするCOシフト触媒。
IPC (6件):
B01J 23/88 ,  B01D 53/94 ,  C01B 3/48 ,  B01J 23/883 ,  C10K 3/04 ,  C10K 1/08
FI (6件):
B01J23/88 M ,  B01D53/36 104Z ,  C01B3/48 ,  B01J23/883 M ,  C10K3/04 ,  C10K1/08
Fターム (78件):
4D048AA13 ,  4D048BA01X ,  4D048BA02X ,  4D048BA03X ,  4D048BA06X ,  4D048BA07X ,  4D048BA08X ,  4D048BA14X ,  4D048BA15X ,  4D048BA18X ,  4D048BA19X ,  4D048BA26X ,  4D048BA32X ,  4D048BA36X ,  4D048BA38X ,  4D048BA42X ,  4D048BA44X ,  4D048CC38 ,  4D048CD05 ,  4D048DA03 ,  4D048DA12 ,  4G140EA05 ,  4G140EA06 ,  4G140EB34 ,  4G140EC02 ,  4G140EC03 ,  4G140EC04 ,  4G140EC05 ,  4G169AA03 ,  4G169BB06A ,  4G169BB06B ,  4G169BC01B ,  4G169BC08B ,  4G169BC16A ,  4G169BC16B ,  4G169BC42A ,  4G169BC42B ,  4G169BC43A ,  4G169BC43B ,  4G169BC50A ,  4G169BC50B ,  4G169BC51A ,  4G169BC51B ,  4G169BC59A ,  4G169BC59B ,  4G169BC66A ,  4G169BC68A ,  4G169BC68B ,  4G169BC70A ,  4G169BD05A ,  4G169BD05B ,  4G169BD07B ,  4G169CA02 ,  4G169CA03 ,  4G169CA14 ,  4G169CB81 ,  4G169DA05 ,  4G169FA01 ,  4G169FB04 ,  4G169FB09 ,  4G169FB27 ,  4G169FB30 ,  4G169FB57 ,  4G169FC08 ,  4H060AA01 ,  4H060AA02 ,  4H060AA04 ,  4H060BB04 ,  4H060BB12 ,  4H060BB16 ,  4H060BB23 ,  4H060BB25 ,  4H060DD02 ,  4H060DD12 ,  4H060DD13 ,  4H060DD24 ,  4H060FF02 ,  4H060GG01

前のページに戻る