特許
J-GLOBAL ID:201703004490753692

電子内視鏡システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松岡 修平
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-174099
公開番号(公開出願番号):特開2015-042193
特許番号:特許第6204116号
出願日: 2013年08月26日
公開日(公表日): 2015年03月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 分光特性及び光量の少なくとも一方が異なる第一の光と第二の光とを所定のフィールドレートに同期したタイミングで循環的に射出する光源部であって、該第一の光のみ2フィールド以上続けて射出するものと、 前記第一の光により照射された被写体のフィールド画像を第一のフィールド画像として生成し、前記第二の光により照射された該被写体のフィールド画像を第二のフィールド画像として生成するフィールド画像生成手段と、 生成された第一のフィールド画像及び第二のフィールド画像を前記所定のフィールドレートで一画面内に同時に表示させる表示手段と、 前記被写体の動き量を検出する動き量検出手段と、 検出された動き量が大きいか否かを判定する動き量判定手段と、 を備え、 前記表示手段は、 前記動き量判定手段により前記被写体の動き量が大きいと判定されたとき、前記第一のフィールド画像が欠落する欠落フィールドにおいて、直前のフィールドの第一のフィールド画像を前記画面に表示させ、 前記動き量判定手段により前記被写体の動き量が小さいと判定されたとき、前記欠落フィールドにおいて、直前のフィールドの更に1つ前のフィールドの第一のフィールド画像を前記画面に表示させる、 電子内視鏡システム。
IPC (4件):
A61B 1/045 ( 200 6.01) ,  A61B 1/07 ( 200 6.01) ,  A61B 1/00 ( 200 6.01) ,  G02B 23/24 ( 200 6.01)
FI (5件):
A61B 1/045 610 ,  A61B 1/07 735 ,  A61B 1/045 622 ,  A61B 1/00 510 ,  G02B 23/24 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る