特許
J-GLOBAL ID:201703004501643851

ファイル選択システム、情報処理装置、端末装置、ファイル選択方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 毅巖
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012084098
公開番号(公開出願番号):WO2014-103020
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月03日
要約:
ユーザの外出先の場所で利用される可能性の高いファイルを精度よく選択する。 ファイル選択システムは、端末装置(1a)と情報処理装置(1b)を備える。端末装置(1a)は、ファイルと、該ファイルを利用した位置に関する情報を含む利用履歴とを情報処理装置(1b)へ送信する。情報処理装置(1b)は、端末装置(1a)が送信したファイルと利用履歴とを受信し、該利用履歴にもとづいて、該ファイルを利用した位置を含む範囲の場所を判断する。情報処理装置(1b)は、該場所と該ファイルとを対応付けて管理する。そして情報処理装置(1b)は、端末装置(1a)の移動予定の場所に対応するファイルを選択して、選択したファイルを端末装置(1a)へ送信する。
請求項(抜粋):
ファイルと、該ファイルを利用した位置に関する情報を含む利用履歴とを送信する端末装置と、 前記端末装置が送信したファイルと利用履歴とを受信し、該利用履歴にもとづいて、該ファイルを利用した位置を含む範囲の場所を判断し、該場所と該ファイルとを対応付けて管理し、前記端末装置の移動予定の場所に対応するファイルを選択して、選択したファイルを前記端末装置へ送信する情報処理装置と、 を有することを特徴とするファイル選択システム。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  H04W 4/02
FI (2件):
G06F13/00 520A ,  H04W4/02 110
Fターム (30件):
5B084AA02 ,  5B084AA12 ,  5B084AB31 ,  5B084BB01 ,  5B084CC07 ,  5B084CC14 ,  5B084CD05 ,  5B084CD22 ,  5B084CD23 ,  5B084CD26 ,  5B084DB02 ,  5B084DC02 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067CC12 ,  5K067DD11 ,  5K067DD17 ,  5K067DD20 ,  5K067DD24 ,  5K067DD30 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF03 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56

前のページに戻る