特許
J-GLOBAL ID:201703004513910308

空気調和システム、指示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-025638
公開番号(公開出願番号):特開2014-153030
特許番号:特許第6111499号
出願日: 2013年02月13日
公開日(公表日): 2014年08月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 空気環境を調節する対象としての室内空間と空気環境を調節する対象外である室外空間との間で空気を移動させる第1の空調装置と、 エネルギー源の消費により前記室内空間の空気環境を前記室外空間とは異なる空気環境になるように調節する第2の空調装置と、 前記室内空間の空気環境に関して在室者自身の快適または不快の感覚を反映した評価情報を検出する評価装置と、 前記第1の空調装置と前記第2の空調装置との動作状態を定める設定情報を出力する指示装置とを備え、 前記指示装置は、 前記室内空間の空気環境に関するデータを第1のデータとして第1の計測部から取得する第1の取得部と、 前記室外空間の空気環境に関するデータを第2のデータとして第2の計測部から取得する第2の取得部と、 前記評価装置から前記評価情報を取得する評価情報取得部と、 前記設定情報を生成する動作決定部と、 前記動作決定部が生成した設定情報を出力する出力部とを備え、 前記動作決定部は、 前記評価情報取得部が取得した前記評価情報が不快に相当し、かつ前記第1の取得部が取得した前記第1のデータと前記第2の取得部が取得した前記第2のデータとが規定値以上の差である場合に、 前記評価情報を快適にする範囲において、前記第1の空調装置および前記第2の空調装置の動作状態を決める設定情報の候補を生成し、前記候補が複数であるときには、前記候補のうち使用するエネルギー量が最小になる設定情報を採用する 空気調和システム。
IPC (1件):
F24F 11/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
F24F 11/02 103 D ,  F24F 11/02 F ,  F24F 11/02 Z ,  F24F 11/02 105 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る