特許
J-GLOBAL ID:201703004548615112

親局装置、子局装置、制御装置、光通信システムおよび接続管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013083532
公開番号(公開出願番号):WO2015-087457
出願日: 2013年12月13日
公開日(公表日): 2015年06月18日
要約:
ONUと接続する光通信路に接続可能なポート11-1〜11-nを備えるOLT10であって、ポート制御部12-1〜12-nと、ONUとの間の通信に用いる設定情報をポート11-1〜11-nごとに管理する設定情報管理部13と、設定情報管理部13が管理している設定情報をポート制御部12-1〜12-nへ設定する接続管理部14と、を備え、ポート制御部12-1〜12-nは、ONUから受信した信号と設定された設定情報とに基づいて、設定情報を変更するか否かを判断し、設定情報を変更すると判断した場合、接続管理部14へ設定情報の変更の要求を通知し、接続管理部14は、ポート制御部12-1〜12-nからの通知に基づいて、ポート制御部12-1〜12-nへ設定する設定情報を選択する。
請求項(抜粋):
子局装置と接続する光通信路に接続可能な複数のポートを備える親局装置であって、 前記ポートを介して前記子局装置から信号を受信し、前記ポートを介して前記子局装置へ信号を送信するポート制御部、を前記ポートごとに備え、 前記ポートに接続される前記子局装置との間の通信に用いる設定情報を前記ポートごとに管理する設定情報管理部と、 前記設定情報管理部が管理している前記設定情報を前記ポート制御部へ設定する接続管理部と、 を備え、 前記ポート制御部は、前記子局装置から受信した信号と設定された前記設定情報とに基づいて、前記設定情報を変更するか否かを判断し、前記設定情報を変更すると判断した場合、前記接続管理部へ前記設定情報の変更の要求を通知し、 前記接続管理部は、前記ポート制御部からの通知に基づいて、該ポート制御部へ設定する前記設定情報を前記設定情報管理部から選択し、選択した前記設定情報を該ポート制御部へ設定することを特徴とする親局装置。
IPC (1件):
H04L 12/44
FI (2件):
H04L12/44 M ,  H04L12/44 200
Fターム (7件):
5K033AA06 ,  5K033CB01 ,  5K033DA16 ,  5K033DB02 ,  5K033DB05 ,  5K033DB22 ,  5K033EB06

前のページに戻る