特許
J-GLOBAL ID:201703004623443454

サポート装置およびサポートプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-158172
公開番号(公開出願番号):特開2017-037466
出願日: 2015年08月10日
公開日(公表日): 2017年02月16日
要約:
【課題】運転中の制御装置に対する制御プログラムの変更作業を容易化する。【解決手段】制御対象を制御する制御装置で実行される制御プログラムの開発を支援するサポート装置が提供される。サポート装置は、制御プログラムを構成する単位プログラムごとに、各単位プログラムの内容に応じて識別情報を算出する算出手段と、単位プログラムと当該単位プログラムに関連付けられる識別情報とを制御装置へ転送する第1の転送手段と、制御プログラムを構成するいずれかの単位プログラムに対する変更操作に応じて、変更後の単位プログラムを生成する生成手段と、制御プログラムを構成する単位プログラムに関連付けられる識別情報と同一の識別情報が制御装置に存在していることを条件として、運転中の制御装置に対して、変更後の単位プログラムを転送する第2の転送手段とを含む。【選択図】図5
請求項(抜粋):
制御対象を制御する制御装置で実行される制御プログラムの開発を支援するサポート装置であって、 制御プログラムを構成する単位プログラムごとに、各単位プログラムの内容に応じて識別情報を算出する算出手段と、 単位プログラムと当該単位プログラムに関連付けられる識別情報とを前記制御装置へ転送する第1の転送手段と、 前記制御プログラムを構成するいずれかの単位プログラムに対する変更操作に応じて、変更後の単位プログラムを生成する生成手段と、 前記制御プログラムを構成する単位プログラムに関連付けられる識別情報と同一の識別情報が前記制御装置に存在していることを条件として、運転中の前記制御装置に対して、前記変更後の単位プログラムを転送する第2の転送手段とを備える、サポート装置。
IPC (1件):
G05B 19/05
FI (1件):
G05B19/05 A
Fターム (9件):
5H220BB12 ,  5H220CC06 ,  5H220CX02 ,  5H220HH08 ,  5H220JJ12 ,  5H220JJ16 ,  5H220JJ24 ,  5H220JJ38 ,  5H220JJ53
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る