特許
J-GLOBAL ID:201703004828339595

駆動装置および液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-013309
公開番号(公開出願番号):特開2017-134203
出願日: 2016年01月27日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】本発明は、アシスト回路に貫通電流を発生させないようにすることが可能な駆動装置および当該駆動装置を備える液晶表示装置を提供することを目的とする。【解決手段】本発明による駆動装置は、液晶パネル16に備えられ、液晶パネル16の画素領域を駆動するソースドライバーIC1であって、外部から入力されたアナログ電源であって、分離された第1のアナログ電源の電位と第2のアナログ電源の電位とを比較して電位差を検出する比較回路3と、比較回路3で検出された電位差が予め定められた閾値以上である場合に異常状態であると判定する判定回路4とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液晶パネルに備えられ、前記液晶パネルの画素領域を駆動する駆動装置であって、 外部から入力されたアナログ電源であって、分離された第1のアナログ電源の電位と第2のアナログ電源の電位とを比較して電位差を検出する比較回路と、 前記比較回路で検出された前記電位差が予め定められた閾値以上である場合に異常状態であると判定する判定回路と、 を備える、駆動装置。
IPC (3件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  G01R 31/00
FI (8件):
G09G3/36 ,  G09G3/20 611F ,  G09G3/20 623B ,  G09G3/20 670A ,  G09G3/20 611A ,  G09G3/20 670E ,  G09G3/20 670M ,  G01R31/00
Fターム (24件):
2G036AA19 ,  2G036AA26 ,  2G036AA27 ,  2G036BA33 ,  2G036CA06 ,  2G036CA10 ,  5C006AC21 ,  5C006AF53 ,  5C006AF64 ,  5C006AF65 ,  5C006BC11 ,  5C006BC16 ,  5C006BF14 ,  5C006BF25 ,  5C006BF34 ,  5C006BF41 ,  5C006EB03 ,  5C006FA37 ,  5C006FA47 ,  5C080AA10 ,  5C080DD16 ,  5C080DD26 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04

前のページに戻る