特許
J-GLOBAL ID:201703005106669341

扁平型電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮島 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-011441
公開番号(公開出願番号):特開2017-134901
出願日: 2016年01月25日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】従来の扁平型電池では接着性テープで電極群の上下面を固定するので、上下面ではテープの厚みによって、テープが存在する部分と存在しない部分との間で電極群の積層方向に加わる力が不均一になり電極群に歪みが生じ、サイクル特性が低下する課題があった。【解決手段】表面に活物質層が形成された正極板41と負極板43とが対向するように積層して電極母群を形成する扁平型電池において、電極母群の側面に沿って正極板及び負極板を固定する固定フィルムを設け、また固定フィルムの幅は、電極母群の厚みとほぼ同じとし、さらに固定フィルムに開口部を設けた。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
表面に活物質層が形成された正極板と負極板とが対向するように積層して電極母群を形成する扁平型電池において、 前記電極母群の側面に沿って前記正極板及び前記負極板を固定する固定フィルムを有する ことを特徴とする扁平型電池。
IPC (2件):
H01M 10/04 ,  H01M 2/16
FI (2件):
H01M10/04 Z ,  H01M2/16 P
Fターム (15件):
5H021AA02 ,  5H021AA06 ,  5H021BB11 ,  5H021CC08 ,  5H021EE04 ,  5H021EE32 ,  5H021HH03 ,  5H021HH10 ,  5H028AA05 ,  5H028BB14 ,  5H028BB15 ,  5H028CC02 ,  5H028CC07 ,  5H028CC24 ,  5H028HH05

前のページに戻る