特許
J-GLOBAL ID:201703005165423330

データ処理装置、撮像装置、およびデータ処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 世良 和信 ,  川口 嘉之 ,  坂井 浩一郎 ,  中村 剛 ,  丹羽 武司 ,  森廣 亮太
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-009957
公開番号(公開出願番号):特開2017-130106
出願日: 2016年01月21日
公開日(公表日): 2017年07月27日
要約:
【課題】第一の画像データと第二の画像データに基づいて第二の画像データを精度良く補正する。【解決手段】第一の画像データと第二の画像データを用いて、第二の画像データを補正するデータ処理装置であって、前記第一の画像データに基づいて、前記第二の画像データの補正対象画素の補正に利用する画素群を選択する選択手段と、前記選択された画素に対応する前記第二の画像データの値を用いて、前記第二の画像データの前記補正対象画素の値を補正する補正手段と、を備え、第一の画素の所定の近傍領域内に第二の画素が存在する場合に、第一の画素と第二の画素が連結していると定義したときに、前記選択手段は、前記補正対象画素の周囲の画素のうち、前記補正対象画素との前記第一の画像データの類似性が第一の閾値以上の画素であって、連結している一連の画素の集合を、前記画素群として選択する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
第一の画像データと第二の画像データを用いて、第二の画像データを補正するデータ処理装置であって、 前記第一の画像データに基づいて、前記第二の画像データの補正対象画素の補正に利用する画素群を選択する選択手段と、 前記選択された画素に対応する前記第二の画像データの値を用いて、前記第二の画像データの前記補正対象画素の値を補正する補正手段と、 を備え、 第一の画素の所定の近傍領域内に第二の画素が存在する場合に、第一の画素と第二の画素が連結していると定義したときに、 前記選択手段は、前記補正対象画素の周囲の画素のうち、前記補正対象画素との前記第一の画像データの類似性が第一の閾値以上の画素であって、連結している一連の画素の集合を、前記画素群として選択する、 データ処理装置。
IPC (3件):
G06T 5/50 ,  G01B 11/00 ,  G01C 3/06
FI (6件):
G06T5/50 ,  G01B11/00 H ,  G01C3/06 140 ,  G01C3/06 120Q ,  G01C3/06 120P ,  G01C3/06 110V
Fターム (53件):
2F065AA04 ,  2F065BB05 ,  2F065DD03 ,  2F065FF01 ,  2F065FF02 ,  2F065FF04 ,  2F065FF05 ,  2F065FF09 ,  2F065FF10 ,  2F065FF11 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL04 ,  2F065QQ31 ,  2F065QQ38 ,  2F112AB10 ,  2F112AC03 ,  2F112AC06 ,  2F112AD01 ,  2F112CA02 ,  2F112FA35 ,  2F112FA38 ,  2F112FA39 ,  2F112FA45 ,  2F112GA01 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CB20 ,  5B057CC02 ,  5B057CE02 ,  5B057CE04 ,  5B057CE05 ,  5B057CE18 ,  5B057CE20 ,  5B057CH11 ,  5B057DA07 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC06 ,  5B057DC14 ,  5B057DC22 ,  5B057DC25 ,  5B057DC32

前のページに戻る