特許
J-GLOBAL ID:201703005261720027

駆動装置、電子機器、駆動制御プログラム、及び駆動信号の生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  加藤 隆夫
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013082803
公開番号(公開出願番号):WO2015-083283
出願日: 2013年12月06日
公開日(公表日): 2015年06月11日
要約:
操作に応じた触感を提供できる駆動装置、電子機器、駆動制御プログラム、及び駆動信号の生成方法を提供する。 駆動装置は、共振周波数が加速度振幅に応じて定格値f0を含む第1から第2共振周波数の範囲で変化する振動生成装置を共振周波数の時間特性q(t)に対して、周波数f1=(m/n)×q(t)を満たす正弦波でありm回加振する駆動信号(m,nは互いに異なる0以外の自然数)、又は、(m/2)×a(aは0以外の自然数)回加振する駆動信号(m,nは互いに異なる正の奇数)を表す波形データが格納される記憶部と、駆動信号を振動生成装置へ出力する駆動処理部とを含み、時間特性q(t)は、周波数f1=(m/n)×f2を満たす正弦波であり、m≠nの場合に振動生成装置をm回加振する駆動信号、又は、(m/2)×a回加振する駆動信号(m,nは互いに異なる正の奇数)で振動生成装置を駆動して得られる時間特性である。
請求項(抜粋):
共振周波数の定格値がf0である振動生成装置であって、前記共振周波数が加速度振幅に応じて前記定格値f0を含む第1共振周波数から第2共振周波数の範囲で変化する周波数特性を有する振動生成装置を、前記共振周波数の時間特性q(t)に対して、周波数f1=(m/n)×q(t)(m,nは互いに異なる0以外の自然数)を満たす正弦波であり、且つ前記振動生成装置をm回加振する第1駆動信号、又は、周波数f1=(m/n)×q(t)(m,nは互いに異なる正の奇数)を満たす正弦波であり、且つ前記振動生成装置を(m/2)×a(aは0以外の自然数)回加振する第2駆動信号を表す波形データが格納された記憶部と、 前記記憶部に格納された前記波形データを読み出し、前記波形データに対応する前記第1駆動信号又は前記第2駆動信号を前記振動生成装置へ出力する駆動処理部と、 を含み、 前記時間特性q(t)は、誤差を考慮した前記共振周波数の範囲に含まれる周波数f2に対して、周波数f1=(m/n)×f2(m,nは互いに異なる0以外の自然数)を満たす正弦波であり、且つ前記振動生成装置をm回加振する第3駆動信号、又は、周波数f1=(m/n)×f2(m,nは互いに異なる正の奇数)を満たす正弦波であり、且つ前記振動生成装置を(m/2)×a(aは0以外の自然数)回加振する第4駆動信号で前記振動生成装置を駆動したときに得られる、前記振動生成装置の共振周波数が時間経過に応じて変化する時間特性である、駆動装置。
IPC (1件):
B06B 1/04
FI (1件):
B06B1/04 S
Fターム (7件):
5D107BB08 ,  5D107CC01 ,  5D107CC09 ,  5D107CD01 ,  5D107CD08 ,  5D107DE02 ,  5D107DE03

前のページに戻る