特許
J-GLOBAL ID:201703005543760498

重イオンビーム照射によるコンブ目褐藻類の変異体作出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 牛木 護 ,  守屋 嘉高 ,  齋藤 麻美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-215022
公開番号(公開出願番号):特開2017-079703
出願日: 2015年10月30日
公開日(公表日): 2017年05月18日
要約:
【課題】産業上有用なコンブ目褐藻類を作出する方法の提供。【解決手段】 コンブ目褐藻類の配偶体または全長50mm以下の胞子体に、重イオンビームを照射し、 照射後の配偶体または胞子体を培養・養殖して第2世代配偶体を得、 第2世代配偶体から得られた胞子体を培養・養殖し、 重イオンビーム無照射系統の2倍以上の全長を有する個体を選抜することを特徴とする、コンブ目褐藻類の変異体作出方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
コンブ目褐藻類の配偶体または全長50mm以下の胞子体に、重イオンビームを照射し、照射後の配偶体または胞子体を培養・養殖して第2世代配偶体を得、第2世代配偶体から得られた胞子体を培養・養殖し、重イオンビーム無照射系統の2倍以上の全長を有する個体を選抜することを特徴とする、コンブ目褐藻類の変異体作出方法。
IPC (1件):
A01H 13/00
FI (1件):
A01H13/00
Fターム (3件):
2B030AD07 ,  2B030CA08 ,  2B030CB02
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る