特許
J-GLOBAL ID:201703005620633046

塗工基材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人川口國際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-092355
公開番号(公開出願番号):特開2016-216879
出願日: 2016年05月02日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】表面の平滑性および均質性に優れた表面特性及び構造安定性を有し、作製時に物質の望ましくない減損を回避できる塗工基材の提供。【解決手段】基材を提供し、少なくとも1種類の無機物を提供し、1種類以上の多糖類を含む多糖物質を提供し、基材に少なくとも1種類の無機物を塗工し、得られた無機物プレコート層にセルロース、デンプン、キトサンおよびキチンから選択される1種類以上の多糖類を含むゲルを塗工することによる塗工基材の製造方法、ならびにこの方法によって得られる塗工基材およびこの使用。【選択図】図8
請求項(抜粋):
塗工基材の製造方法であって、 基材を提供する段階、 少なくとも1種類の無機物を提供する段階、 1種類以上の多糖類を含む多糖物質を提供する段階、 該基材に該少なくとも1種類の無機物を塗工し、無機物プレコート層を得る段階、 該無機物プレコート層に該1種類以上の多糖類を含む多糖物質を塗工する段階 を特徴とする、方法。
IPC (3件):
D21H 19/10 ,  D21H 19/82 ,  D21H 19/64
FI (3件):
D21H19/10 B ,  D21H19/82 ,  D21H19/64
Fターム (32件):
4L055AA02 ,  4L055AA03 ,  4L055AA06 ,  4L055AA07 ,  4L055AA08 ,  4L055AA11 ,  4L055AG11 ,  4L055AG12 ,  4L055AG18 ,  4L055AG19 ,  4L055AG25 ,  4L055AG26 ,  4L055AG27 ,  4L055AG44 ,  4L055AG45 ,  4L055AG47 ,  4L055AG54 ,  4L055AG63 ,  4L055AG64 ,  4L055AG71 ,  4L055AG76 ,  4L055AG89 ,  4L055AG94 ,  4L055AG97 ,  4L055AH37 ,  4L055AJ04 ,  4L055BE09 ,  4L055EA14 ,  4L055EA16 ,  4L055EA25 ,  4L055FA13 ,  4L055FA14
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る