特許
J-GLOBAL ID:201703005650211502

光源ユニット、照明装置及び電線保持部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 溝井 章司 ,  長谷川 靖子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-108058
公開番号(公開出願番号):特開2016-213165
出願日: 2015年05月28日
公開日(公表日): 2016年12月15日
要約:
【課題】装置取付面部に配設された電線を適切な位置で保持することにより、電源装置に接続された電線と吊ボルトとの干渉を防止することができる光源ユニットを提供する。【解決手段】長手方向に延びた板状であり、発光素子120aが実装された基板120bが基板取付面部111aに取り付けられると共に、発光素子120aに電力を供給する電源装置140が装置取付面部111dに取り付けられるプレート部110と、電源装置140に接続される電線500を保持する電線保持部材160とを備え、電線保持部材160は、長方形の板状である台座部166と台座部166の長辺方向の端部に電線500を保持する端部クリップ部162とを有し、台座部166の長辺方向を装置取付面部111dの短手方向う方向にして装置取付面部111dに設置される。【選択図】図9
請求項(抜粋):
板状のプレート部であって、発光素子が実装された基板が一面側の基板取付面部に取り付けられるとともに、前記発光素子に点灯電力を供給する電源装置が他面側の装置取付面部に取り付けられるプレート部と、 前記電源装置に接続される電線を保持する電線保持部材であって、板状である台座部と前記台座部の端部に前記電線を保持する端部クリップ部とを有し、前記端部クリップ部を前記プレート部の端部側にして前記装置取付面部に設置される電線保持部材と を備える光源ユニット。
IPC (5件):
F21V 23/00 ,  F21S 8/04 ,  F21V 15/01 ,  F21V 19/00 ,  F21V 21/03
FI (11件):
F21V23/00 160 ,  F21S8/04 110 ,  F21S8/04 130 ,  F21V15/01 100 ,  F21V15/01 300 ,  F21V19/00 510 ,  F21V23/00 120 ,  F21V23/00 170 ,  F21V19/00 450 ,  F21V19/00 413 ,  F21V21/03 150
Fターム (8件):
3K013AA03 ,  3K013BA01 ,  3K013EA09 ,  3K013EA10 ,  3K014AA01 ,  3K014BA01 ,  3K014BA04 ,  3K243MA01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-225958   出願人:パナソニック株式会社
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-010288   出願人:パナソニック電工株式会社
審査官引用 (2件)
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-225958   出願人:パナソニック株式会社
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-010288   出願人:パナソニック電工株式会社

前のページに戻る