特許
J-GLOBAL ID:201703005687173171

動力伝達装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  伊藤 剣太
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012081620
公開番号(公開出願番号):WO2014-087513
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2014年06月12日
要約:
遊星歯車機構と、遊星歯車機構のサンギアに接続された第一回転機と、遊星歯車機構のキャリアに接続された機関およびワンウェイクラッチと、遊星歯車機構のリングギアに接続された第二回転機および駆動輪と、リングギアに接続されたパーキング装置と、を備え、パーキング装置を解放する指令がなされる(ステップS10-Y)と、第一回転機を正回転させて(ステップS30)パーキング装置を解放する(ステップS40)。登坂路(ステップS20-Y)においてパーキング装置を解放する指令がなされた場合に、第一回転機を正回転させてパーキング装置を解放するようにしてもよい。
請求項(抜粋):
遊星歯車機構と、 前記遊星歯車機構のサンギアに接続された第一回転機と、 前記遊星歯車機構のキャリアに接続された機関およびワンウェイクラッチと、 前記遊星歯車機構のリングギアに接続された第二回転機および駆動輪と、 前記リングギアに接続されたパーキング装置と、 を備え、前記パーキング装置を解放する指令がなされると、前記第一回転機を正回転させて前記パーキング装置を解放する ことを特徴とする動力伝達装置。
IPC (6件):
B60W 10/08 ,  B60W 20/00 ,  B60K 6/445 ,  B60K 6/36 ,  B60L 11/14 ,  B60L 15/20
FI (5件):
B60K6/20 320 ,  B60K6/445 ,  B60K6/36 ,  B60L11/14 ,  B60L15/20 K
Fターム (14件):
3D202AA05 ,  3D202BB11 ,  3D202CC15 ,  3D202CC64 ,  3D202DD07 ,  3D202EE00 ,  3D202EE13 ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125BA04 ,  5H125BE05 ,  5H125DD18 ,  5H125EE41

前のページに戻る