特許
J-GLOBAL ID:201703005698648783

針金綴じ不良検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 藤枡 裕実 ,  深町 圭子 ,  伊藤 英生 ,  後藤 直樹 ,  伊藤 裕介 ,  立石 英之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-277588
公開番号(公開出願番号):特開2014-121792
特許番号:特許第6167517号
出願日: 2012年12月20日
公開日(公表日): 2014年07月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】複数枚の紙を揃えた束に、金属線からなる針金を通して冊子の体裁に束ねる針金綴じ加工における綴じ不良検査のための検査装置であって、 前記検査装置は、 非接触型金属検知方式の針金検知器により前記冊子に打ち込まれた針金の位置を検知する針金検知手段と、 撮像カメラにより前記針金の挿入面と反対側の面を撮影し、像情報として取り込む撮像手段と、 前記針金検知手段が生成する針金位置データに基づく検査タイミング情報と、前記撮像手段により取り込んだ画像から、前記針金の形状の良否判定を行う判定手段と、 を備え、 前記撮像カメラと前記針金検知器は、前記冊子の一方の側に配置され、かつ、前記針金検知器は前記冊子に対して斜め方向に配置されることを特徴とする針金綴じ不良検査装置。
IPC (1件):
B42B 4/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
B42B 4/00
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 中綴検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-274801   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る