特許
J-GLOBAL ID:201703005758930122

光源装置及びその組立方法、光源装置用の反射ミラー体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (16件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-207378
公開番号(公開出願番号):特開2014-063607
特許番号:特許第6111576号
出願日: 2012年09月20日
公開日(公表日): 2014年04月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の光源を列方向に配列して成る光源群と、 複数のミラー部を階段状に設けて一体形成し、前記光源群から出力される複数の光束の前記列方向の各間隔を狭めて前記複数の光束を折り曲げる反射ミラー体と、 前記反射ミラー体を保持するホルダと、 を具備し、 前記ホルダは、前記反射ミラー体を基準位置に設けるための係止部を前記列方向の前記複数のミラー部側の両端部に設け、 前記係止部の少なくとも一方は、前記複数のミラー部で折り曲げた前記複数の光束が通過する位置に基づいて切欠き部を設けられている ことを特徴とする光源装置。
IPC (5件):
F21S 2/00 ( 201 6.01) ,  F21V 13/02 ( 200 6.01) ,  F21V 7/04 ( 200 6.01) ,  F21Y 115/30 ( 201 6.01) ,  F21Y 115/10 ( 201 6.01)
FI (5件):
F21S 2/00 310 ,  F21V 13/02 400 ,  F21V 7/04 120 ,  F21Y 115:30 ,  F21Y 115:10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る