特許
J-GLOBAL ID:201703005839295154

バルク分類

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-533560
特許番号:特許第6214538号
出願日: 2012年09月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 1つ以上のコンピューティング・デバイスによって実施される方法であって、 ユーザによって選択され、ユーザ・アカウントに関連付けられる受信メッセージのうち、ユーザによって選択される2つ以上の受信メッセージを配置する2つ以上のカテゴリを指定するルールを作成するためのオプションを、ユーザ・インターフェース内に表示するステップであって、前記2つ以上の受信メッセージは、指定された2人以上のそれぞれの送信者に関連付けられ、それぞれ異なる題名を有し、前記ユーザ・インターフェースは、前記受信メッセージ及び前記ユーザ・アカウントに関連付けられる後続の受信メッセージを分類することができるカテゴリを表示し、前記オプションは、前記カテゴリのリストを有するメニュー内で選択可能である、ステップと; 前記カテゴリのうち、前記指定された2人以上のそれぞれの送信者に関連付けられる前記2つ以上の受信メッセージの各々1つを分類する2つ以上のカテゴリを指定する前記オプションが選択されたことを示す指示の受信に応じて、前記2つ以上のカテゴリ及び前記2つ以上の受信メッセージに基づく前記ルールを使用して、前記2つ以上の受信メッセージに関連付けられる前記指定された2人以上のそれぞれの送信者から前記ユーザ・アカウントへの後続の受信メッセージ及び前記2つ以上の受信メッセージに関連付けられる前記指定された2人以上のそれぞれの送信者からの以前の受信メッセージの各々を、前記指定された2つ以上のカテゴリに分類するステップであって、前記受信メッセージの各々は、前記ユーザ・インターフェース内に表示される現在のフォルダ内にあるか、前記ユーザ・インターフェースを介してアクセスされる前記ユーザ・アカウント内のメッセージである、ステップと; を備える、方法。
IPC (1件):
G06F 13/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 13/00 620
引用文献:
出願人引用 (6件)
  • 今すぐ使えるかんたんmini グーグル Google 検索&便利技, 20110625, 初版, pp. 70-73
  • 最新版 Google Apps使いこなしハンドブック, 20110325, 初版, pp. 41-54
  • 日経PC21, 20091124, 第15巻第1号, pp. 34-43
全件表示
審査官引用 (6件)
  • できる大事典 Windows XP SP3 & SP2対応, 20081201, 初版, pp. 670-673
  • 今すぐ使えるかんたんmini グーグル Google 検索&便利技, 20110625, 初版, pp. 70-73
  • 仕事が10倍はやくなる Gmail完全活用法, 20101201, 初版, pp. 143-163
全件表示

前のページに戻る