特許
J-GLOBAL ID:201703005976150740

オブジェクト交換システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ライトハウス国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012081800
公開番号(公開出願番号):WO2014-087540
出願日: 2012年12月07日
公開日(公表日): 2014年06月12日
要約:
本発明は、ゲーム内で利用できるアイテムやキャラクタといったオブジェクトを購入する際に、抽選で何が得られるのか分からないといった楽しみを残すことで趣向性を維持しつつ、課金を行っても希望するオブジェクトを取得できない、または、希望するオブジェクトを取得するための課金額が大きくなる、といった問題を解消することができるオブジェクト交換システムを提供することを目的とする。 サーバ装置において、複数の候補オブジェクトから抽選を行い、購入の対象となるオブジェクトを決定し、決定されたオブジェクトのオブジェクト情報がゲーム装置へ送信される。端末にて、オブジェクトの購入操作が入力されると、サーバ装置にて、プレイヤ管理テーブル60の所持ギル又は所持コインが減算され、プレイヤにオブジェクトが付与される。
請求項(抜粋):
ゲームのプレイが可能な端末と、該端末と通信接続が可能なサーバ装置とを備え、該端末を操作するプレイヤがゲーム内で利用可能なオブジェクトを交換するためのオブジェクト交換システムであって、 サーバ装置が、 プレイヤの所有するポイントを記憶するポイント記憶手段と、 複数の候補オブジェクトの中から抽選を行い、交換の対象となるオブジェクトを決定するオブジェクト決定手段と、 オブジェクト決定手段により決定されたオブジェクトに関するオブジェクト情報を端末に送信するオブジェクト情報送信手段と を備え、 端末が、 サーバ装置からオブジェクト情報を受信するオブジェクト情報受信手段と、 オブジェクト情報受信手段により受信したオブジェクト情報に対応する画像を表示画面に表示するオブジェクト情報表示手段と、 オブジェクト情報表示手段により表示画面に表示された画像に対応するオブジェクトの交換要求をサーバ装置に送信する交換要求送信手段と を備え、 サーバ装置が、さらに、 端末からオブジェクトの交換要求を受信する交換要求受信手段と、 交換要求受信手段により交換要求を受信すると、ポイント記憶手段に記憶されたポイントを減算し、交換要求受信手段により受信した交換要求に対応するオブジェクトをプレイヤに付与するオブジェクト付与手段と を備えることを特徴とするオブジェクト交換システム。
IPC (2件):
A63F 13/79 ,  A63F 13/33
FI (2件):
A63F13/79 520 ,  A63F13/33
Fターム (2件):
2C001AA17 ,  2C001CB08

前のページに戻る