特許
J-GLOBAL ID:201703006049565484

水素発生剤の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中井 宏行 ,  奥村 公敏 ,  沖本 周子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-012333
公開番号(公開出願番号):特開2017-132649
出願日: 2016年01月26日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】汎用性が高く経時変化にも安定した水素発生剤とその有効な製造方法を提供する。【解決手段】金属マグネシウム粉末を主成分とし、当該金属マグネシウム粉末の表面が結晶形をなすクエン酸でコーティングされていることを特徴とする水素発生剤である。また、金属マグネシウム粉末と、無水クエン酸とを均一に混合し、この混合物をさらに撹拌しながら無水エタノールを噴霧し、その後乾燥させることを特徴とする水素発生剤の製造方法である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金属マグネシウム粉末を主成分とし、当該金属マグネシウム粉末の表面が結晶形をなすクエン酸でコーティングされていることを特徴とする水素発生剤。
IPC (8件):
C01B 3/08 ,  A61K 33/06 ,  A61P 11/00 ,  A61K 47/12 ,  A61K 9/14 ,  A61K 9/16 ,  A61Q 19/10 ,  A61K 8/19
FI (8件):
C01B3/08 B ,  A61K33/06 ,  A61P11/00 ,  A61K47/12 ,  A61K9/14 ,  A61K9/16 ,  A61Q19/10 ,  A61K8/19
Fターム (52件):
4B035LG01 ,  4B035LG05 ,  4B035LG06 ,  4B035LP24 ,  4B035LP26 ,  4C076AA30 ,  4C076AA31 ,  4C076AA32 ,  4C076AA36 ,  4C076AA69 ,  4C076BB01 ,  4C076BB22 ,  4C076CC15 ,  4C076CC40 ,  4C076DD43 ,  4C076DD43H ,  4C076DD43N ,  4C076DD67 ,  4C076EE53 ,  4C076EE58 ,  4C076FF23 ,  4C076FF34 ,  4C076FF52 ,  4C076GG05 ,  4C076GG09 ,  4C076GG16 ,  4C083AB191 ,  4C083AB192 ,  4C083AB312 ,  4C083AB352 ,  4C083AC292 ,  4C083BB25 ,  4C083CC02 ,  4C083CC25 ,  4C083DD06 ,  4C083DD16 ,  4C083DD17 ,  4C083DD50 ,  4C083EE01 ,  4C083EE12 ,  4C083EE41 ,  4C083FF01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA10 ,  4C086HA04 ,  4C086MA02 ,  4C086MA05 ,  4C086MA41 ,  4C086MA43 ,  4C086NA03 ,  4C086NA11 ,  4C086ZA59
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 水素発生用乾燥シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-231409   出願人:遠藤誠二, 株式会社SET研究所
  • 水素水製造装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-279792   出願人:ニッコ-化成株式会社, 株式会社インベント
  • 酸性還元水生成錠剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-314765   出願人:有限会社光ベルコム
審査官引用 (3件)
  • 水素発生用乾燥シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-231409   出願人:遠藤誠二, 株式会社SET研究所
  • 水素水製造装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-279792   出願人:ニッコ-化成株式会社, 株式会社インベント
  • 酸性還元水生成錠剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-314765   出願人:有限会社光ベルコム

前のページに戻る